天気の変化とカラダ

こんばんは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

今日は、雨が急に降ってきたかと思ったら、いきなりアラレに変わってびっくりしました!春の嵐とはいいますが、ほんとにここ最近の天候の変化はすさまじいですよね。

こういう天気の変化が大きい時は、体調を崩す方が多いのは知っていましたが、「気象病」という病名がついていたことを最近知りました。

天気が悪くなると体調がくずれる、雨が降る前がなんとなくわかる方は気象病の可能性が高いそうです。

気象病は、気圧や温度の急激な変化が起こると、耳の奥にある「内耳」がその変化を察知し、脳から自律神経を経由して、日ごろからカラダに蓄積していた不調や疲労が顕著に現れることで起こります。

予防には、普段から疲労や不調をためないようにすること、つまりリセットしておくことが大切です!!

なんか最近体調が・・・という方も、ぜひ一度コンディショニングレッスンを受けてみて下さい。調子の良い状態を保つコツをたっぷりお伝えします♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

心が平和であるために
恋はするものでなくて、落ちるものー冬の恋に効く恋愛小説ベスト3
kay スリランカに行く🇱🇰スリランカの食文化に触れ おもてなしの心に感動する
2022 haruka
noimage
京都旅✨そうだ京都へ行こうvol①~またまた京都に行って来ました~👌
kay 新型コロナについての補足と見解
ナッツの蜂蜜漬🐝で抗菌・粘膜を強く💪  続・【100均お気に入りアイテム】伸び~る靴紐が凄かった👟✨✨
大掃除で心もデトックス
鏡開き
そうだ!東北へ行こう!〜その4〜
kay またまた京都へ   お坊さんと精進料理をいただく
kay ウィルスが体に入らないように、正しくマスクを着用しよう
アーユルヴェーダとは?ちょっと意識したらオージャスが増える(*´°`*)
最近、はじめた新習慣、とっても体にいいみたい。

HOME

TOP

-->