体幹を大切にするワケ

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

今日は春分の日ですね。

陰から陽へ。

皆さんいかがお過ごしでしょうか(*^^*)?

 

私がヨガをする上で大切にしていること。

「体幹」。

「体幹」とは、頭部・四肢を除いた部分。

 

当たり前と言ったら当たり前。

「体幹」と言っても

外側を使いたいのではなく

内側を使おうと意識することがとても大切。

 

そして「体幹」を使うということは

「呼吸」も使うということ。

「呼吸」を使って「体幹」をコントロールしていきます。

 

「体幹」を使うというと肉体的トレーニング

と、いった印象が強いですが(実際にそうなんですけど(笑))

私個人としては最高に集中力が高まる時だと感じています。

自分の呼吸と体を常に観察している状態。

体の意識を向ける場所を明確にし

他の場所は程よく力を抜く。

瞑想により近くなるように感じるのです。

 

そして体幹を使うように意識することで

自分自身の心の軸も再認識出来る気がしています。

 

周りによる影響は、少なからず誰もが受けると思います。

それにより本来の自分が霞んでしまうこともあると思います。

ですが体を動かす中で、「体幹」を意識することで

霞んでいたものがクリアになっていく。

その感覚が私は好きです。

 

私のレッスンでは上記のような思いを込めて

「体幹」と「呼吸」を意識するように

お伝えしています。

少し、キツさを感じるとのお声もいただきますが(笑)

皆様に伝わるレッスンを心がけていきたいと思います!

 

以前も同じようなことを書いたことがあるかも?

と、思いつつ(笑)

今日はこれで終わりにしたいと思います!

それではまた(^_-)-☆



 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

週末ブラリ商店街♪ 100円お宝市day
人間をきわめろ❗
マットで迷われている方必見!! ひよこで買うとなぜお得?!
秋の気配を満喫
久しぶりのレッスン!!
kay ヨガのルーティーンでおこるメリット
鏡開き
ミントとヤロウブル―
そうだ!東北へ行こう!〜その2〜
初めてのインドネシア料理
スッキリした目覚めのために。
miwako 光と影のお話🌞🌚
今週、来週の空き情報(^-^) スフレホットケーキをおうちで♡♡♡画像保存してね♪
お休みモードから覚醒!
立ち木のポーズ☆彡 子供と一緒に遊びながらも結構楽しいです♡

HOME

TOP

-->