miwako 自由とは“自らに由る”ということ🕊

こんにちは!

 

温もりホットYogaSalonGroupひよこ坂戸店、兎霞ヶ関駅前店インストラクターのmiwakoです。

 

このあいだの2020年12月22日、

占星術的に「風の時代」が始まるのだといろんな方が教えてくれたので、いったいどんな時代なんだろうとネットでサクッと調べてみました。

気になる方は調べてみてください。すぐに出てきます。

 

いくつかの記事のなかで見かけた「自由」というワード。

以前、中島正明先生が

「自由とは”みずからによる“(自らに由る)という意味だ」

と教えてくれたことが、ふと思い出されました。

 

自由、という言葉から思い浮かべがちな「なんでもオッケー!いえーい!🤪✌️」というのは本当の自由ではありません。

欲や感情の声をきいて満たそうとしても、底をつきない欲が満たされることはないので、だんだんと苦しくなってしまうでしょう。

“自らに由る”の自らとは、欲の声でも感情の声でもなく、知性や理解力といった部分の声だと思います。

いうなれば、「本当はダメってわかってるけど、やっちゃう〜」というときの、ダメってわかってる方です。その声をきくことが、自らに由るということ。

私たちはちゃんと答えを持っています。

自分でも気がついていないこともあるけれど。

 

欲の声を聞いていると楽しいときもありますが、平和はやってこないといわれます。

 

知性や理解力を使うのにも練習が必要です。

普段、欲の声ばかり聞いている人がどうしてすぐに本当の自分の声を聞くことができるでしょうか?

きっとなかなかできないでしょう。

普段から少しずつでも練習していきましょう。

 

 

では、どうやって欲の声と知性の声を見分けることができるでしょう?

知性や理解力は育てなければ小さいままです。

どのように育てられるか。

まずは、外からアイデアを得るところからでしょう。

本を読んだり、人から話を聞いたり、勉強する感じです。

しかし、本を読んでも人の話を聞いても、それはその著者やその人の経験を聞いているだけであって、まだ自分の知性ではありません。

ときどき、良い言葉を聞いたり、良い教えを知ると、まるでそれが自分の考えのように感じるときがあります。笑

素晴らしい教えだ!これを知れたからもう私は大丈夫だ、パワーアップしたぞ、みたいな気分です。笑

でも、まだです。

本からも、話からも、アイデアや知識は得ることはできますが、それはまだ智慧ではありません。

 

教科書を買って、ただ持って満足しているだけでは、意味がないでしょう。

教科書を数回読んでも、それを人生の役に立たせることは難しいでしょう。

 

教科書は読んで、そして実践すること、練習することで活きてくるでしょう。

理論だけではなく、実践がとても大切です。

そうして、知識が智慧へと変わっていきます。理解力が育てられていきます。

どれが本物なのか、どれが偽りなのかを識別できる智慧となります。

 

 

また、しなやかな体、健康な体というのも、

真実に目がいきやすくなるポイントであると思います。

そのような体であると、意識が本当の自分と繋がりやすいのだと思います。

 

 

欲の声をちょっと小さくおさえて、知性の声に耳を傾けましょう。

知性と理解力を育てて信頼できるものにしましょう。

自分と繋がって、自由になりましょう。

 

 

今年は、スタジオがお休みになったりもしましたが、

再開し、続けることができて幸せでした。

スタジオに足を運んでくれた方も、オンラインで参加してくれた方も、

本当にありがとうございました。

個人的には、とても良い年でした。

来年もどうぞよろしくお願いします。

 

良いお年をお迎えください✨

 

 

埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン‼️

温もりホットヨガ

YOGAsalon兎

少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪

少~~~しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクターが最大限のおもてなしを致します♪

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
miwako 怪我への向き合い方🌟
miwako 太陽礼拝の身体的な効果と精神的な意味🌞今こそやろう!
スーパームーン☽
miwako どうして私は上級ポーズを練習してるんだろう💭
後悔しても後悔しきれないほどの後悔が、私を強くするのかもしれないー大切な人に伝えたい言葉はありますか。
執着と責任の狭間
kayバクティーヨガを学びに‼️ブリンダーバン🇮🇳クリシュナの街
春は体が重い!?
noimage
miwako サハナババトゥ〜♪どんな意味?
kay インドに行く🇮🇳VOL.17 インドには何があるのですか?プージャ編②
yogaマットの使い始め方 haruka
miwako ヨガの精神の土台🌻ヤマ
自分のためのヨガ✨ヨガサロンひよこ坂戸でmindから自由になろう!

HOME

TOP

-->