冬こそ水分補給を①

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

12月に入って、ときどき頭痛や筋肉痛が気になるようになりました。
もしや・・・と思って調べてみると、やはり少し脱水症状気味だったようでした。
寒くなると冷たい飲み物を飲まなくなるので、クライミング中の水分補給が足りていなかったようです。水筒と魔法瓶の2本を持ち歩いて、ぬるめのお湯を飲むうちに解消されました。



乾燥する冬は、皮膚からも蒸発する水分が増えるそうで、脱水への注意が必要な季節なんですね。

そして、このコロナ禍では、マスクをしていることで、口の周りが潤っている気持ちになりやすく、のどの渇きに気づきにくくなっているのだとか。
また、マスクをはずすのをためらう事も、水分補給をさまたげる一因になるそうです。

確かに!!
人がいると、以前より頻繁に補給していないかも。。。

以下が脱水のサイン↓
のどが渇く
体重が短期間で減る
尿の色が濃くなる
風邪などではないのに37度前後の微熱がある

体重が短期間に減る!喜んでたら、脱水だったなんて、笑えません(笑)

まずは、ちょこちょこと水分補給を意識して過ごしましょう♪

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

運動する人に人気のラムネ
集うメリット
KUMA ROMA🐻で至福の時間✨✨朝の名古屋流モーニング☕️幸せ〜❤️
🌸経絡ヨガおススメです🌸
トレーニング週間
まるで天使👼💕【可愛い🆕インストラクターが増えました✨✨】背も高くてスタイルバツグン👠私が小さく見える(笑)
🐣🐰⏳ haruka
noimage
noimage
ジェラート日和
kay❇️今こそヨガの練習を日常に活かす時  VOL3
安定
おススメの続き(笑)
kay 🇮🇳インドへ行く VOL.2 インドに何があるのですか?
素麺

HOME

TOP

-->