手もむくむ

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

お久しぶりです!
自粛の日々、いかにお過ごしでしょうか。
私は主人のボルダリングジム再開の準備をしたり、お家でコンディショニングしたりと過ごしていました。
ようやく自粛が解除されるような気配が見えてきましたが、油断は大敵!
ここからさらに免疫力を高めて過ごすことを意識しないと・・・ですね。

少しは動いていたとはいえ・・・、いつもよりは圧倒的に運動量が少なくなっていたので、やはりカラダに影響がでました。
脚がむくむのもそうですが、手もかなりむくんでしまい、毎朝せっせと手のコンディショニングをしていました。
普段は毎日のようにボルダリングをして手や手指を動かしていたので、それが半分以下になるとやっぱりむくんでしまうのですね~。
もともとむくみやすいので、意識してコンディショニングしないと・・・と、改めて自分のカラダの事も認識しました。

手がむくむ、なんかスムーズに動かないという方は、以下のリセットコンディショニングを試してみて下さい。かなりスッキリしますよ☆

<指間プッシュ>

右手の指と指の間に左手の親指と人差し指を入れ、軽く圧しさすります。骨と骨の間をさするようなイメージで、全ての指の間を丁寧に行います。※反対も同様に。

<手指グルグル>

右手の指を左手の指先でもち、親指から小指までグルグルと丁寧に回します。回されている指は脱力しておくことがポイント。お風呂の中で行うのもおすすめです。※反対も同様に。

再会の日まであともう少しです☆
頑張りましょう!!

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

3月から始まる新メニュー!ストレッチクラス、始まります☺️❤️💕
ヘルシーお手軽レシピ♪ おから編 ③ラムレーズンとバナナのパウンドケーキ🍌
ヨガをして1ヶ月、体の変化を感じました!(^^*)
kay インドに行くVOL.10🇮🇳インドには何があるのですか
kay 心のバランスをとる。動じない ブレない 自分であるために ポジティブに生きていこう✨来年もよろしくお願いいたします~☺️kayより
この時期のチョイス
そうだ!東北へ行こう!〜その2〜
春をあなどるなかれ!
miwako 腸を大事にしてみました
意外と知らない自分のこと。        気づくことから訪れる変化。
節分は豆まき?恵方巻き?
年齢なんてただの数字
んんっ!!思ったより美味しい♡みなさんは食べたことありますか?
「れんこん」で息子と勝負☆
noimage

HOME

TOP

-->