チョコレート😋

YogaSalonGropひよこヨガ坂戸店 KYOKOです🌵

 

2月のイベントの

バレンタイン💕

 

街、お店、が、チョコレート塗れで

 

もれなく、私の鞄の中も

チョコレート🍫の香りで包まれていました。

 

職場でお世話になっている女の子達に渡す

見た目が可愛い、海外産のチョコレートを用意

 

自宅では娘が

キッチンを独占し«友チョコ»作成・・・

朝から晩まで、研究?実験?

その一生懸命な姿は、

母として感動?に近い

触発される?・・・・心動かされました🤩

 

友達を思って・・・誰かを思って

頑張る姿

美しい

と、思ってしまいました。

 

 

私も、息子の喜ぶ顔を見たくなり

久々にクッキーを手作りしてみました。

 

時間の無さを理由に、買った物を渡すつもりでいましたが

娘の姿をみて

 

息子達がとっても喜んでくれました。

 

なので、来年のバレンタインは

・・・・もう少し手の込んだ物を

作ってみます。

 

 

皆様の美味しいレシピ、

是非、教えてください。🤓

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

オンラインヨガ 今日から30日まで♡
夏の誘惑🍻に乗りつつ、、、ヨガで身体メンテナンス♡心も〜♪(^_-)❤️
新登場『ヨガサロンひよこ出張ヨガ』と、スタバの『トロベリー ディライト フラペチーノ®』
学ぶことは楽しい♪
わかりやすい解剖生理学④
noimage
【緊急告知】2年に一度の年末BIGイベント⭐煩悩を手放す!年末太陽礼拝!!! 「三時間やれるだけ、やっちゃおうスペシャル🌅」
noimage
明けましておめでとうございます!
求めるがゆえに失うパラドックス…『変化を求めてはならない、変化は起こるべく時に起こる』というヨガの教えは日常にもあてはまる
怒りや悲しみ、苦しみや喜びといった感情との具体的な付き合い方の一つ「サントーシャ=知足」というヨガの教えの一つ🌟
価値観という言葉を置き換えてみたら😊
noimage
ノーベル賞受賞者の話を聞きに行きました! 二億人の命を救った研究者の半生を振り返った講演を聞いてkayが感じたこと
miwako セルフケアが楽しくなりました💞

HOME

TOP

-->