こんにちは
YOGA SALON グループ
坂戸店ひよこkayです
先日、とあるホテルに泊まった時に
こんな言葉が飾ってあったのを見かけました
意識は行動を変え
行動は習慣を変え
習慣は人格を変え
人格は運命を変える
素晴らしい言葉だわ。
本当にその通りだと思い
調べてみると
ウィリアム・ジェームズというアメリカ人の哲学者の言葉らしい
人間は、行動によって意識や感情を変えていける
そして
意識の持ち方ひとつで、人生は変えられる
運命は変えられる
というわけです
ウィリアム・ジェイムスは
プラグマティズム
という行動を重視する理論を持っていました
つまり、グチグチ考え悩むより
まず行動しろ!と言ってるのです
哲学とは頭で考えるものというイメージがあったのですが。
でも、行動重視には同感です
私たちが思考を通して理解できることは限られています。
どんなに悩んでも考えても
答えの出ないことはたくさんあります
ほとんどの悩み事は
過去の後悔であり
未来への不安→それも予測、想像
ですからね
そしてなにより
経験してないことは、考えてもわからないし、まず考えつかないということも言えます。
限界があるのです
だって、それは想像ですからね
ウィリアム・ジェイムスは
自然に感じる心の反応を大切にすること、「実際に行動すること」が重要であると言っています。
悩んでも、悩んでも、なかなか始められなかったことでも、実際に行動してみたら意外と簡単にできたというような事はありますよね
と言っているのです
何かを始めようとするとき
大人になると
今までの失敗が頭をよぎったり
←過去の経験による呪縛 笑
どうせ出来るわけないとか
←ネガティブ
やろうとするけれど、なんだか面倒くさい
←タマスティック
となるわけです
そして、自分に都合のよい言い訳をどんどん作り出す
時間がないとか、家族がいるから無理とか
しまいには
わたし、本当にそのことやりたいことだっけ?
とか言い出す始末です。
気づかないうちに
自分に制限をかけて
自分を不自由にしてる
そして、なんとこれとほぼ同じ言葉がインドにもありました
ヒンドゥー教の教えです
心 が変われば 態度が変わる。
態度 が変われば 行動 が変わる。
行動 が変われば 習慣 が変わる。
習慣 が変われば 人格 が変わる。
人格 が変われば 運命 が変わる。
運命 が変われば 人生 が変わる
な、なんと
ちょっと長いですけど
同じことを言ってますよね
わたしは、なんとものんびりしてるところがあり、苦手分野においてはなかなか行動に移せないところがあるのです
得意なことばかりやっていて
苦手な分野に飛び込めない
今年はこの言葉たちを抱きしめて
もう一歩前進しなければ
と思ってます
皆さんと一緒にヨガができること
心から
心から
楽しみにしてます♡
kayでした
埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン
温もりホットヨガ
YOGAsalon兎
少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪
少〜〜〜しでも気になった貴女!!
まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)
ヨガ未経験者が大好きなインストラクターが最大限のおもてなしを致します♪

忙しい毎日を送っていると心に余裕がなくなり小さなことでイライラしたり、自分を見失うことがあります。
本来の自分に出会うために、シンプルに[感じること]をすると、生きている喜びや世界に対しての感謝の気持ちが溢れてきます。
心や体の力を抜き人生を楽しめるようになるかもしれません。
いつも一緒にいてくれる自分の心や体とじっくり向き合う時間を一緒に作ってみませんか?