熱湯風呂?!初体験!!

明けましておめでとうございます。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

本年もよろしくお願いします。

年末年始はリラックスして過ごされましたか?
私は東北へ行って、ロッククライミングをしてきました☆
昼間は意外と温かく登れる場所があるんですよ^^半袖で登ってました!

そして、登った後のお楽しみと言えば・・・そう、温泉です!!

観光地っぽいところではなくて、地元の方が行きそうなお風呂を探すのが楽しみの一つです。

そして、今回も150円という激安な銭湯に行ってみました。
番台がある昔ながらの銭湯で、かわいいおばあちゃんばっかり(笑)
いそいそとお風呂に向かうと、いきなりの洗礼がまっていました!

あちっ、あちちっち!!!!どchふぉいshふぉfh!!!!(文字化けではありません。)あまりの熱さに口もおかしくなりました><

お風呂からあふれ出てくるお風呂が、超超あっつい!!!
これはヤバイかも・・・。

どちらかというと、私はぬるめのお湯でのんびり派なので、この温度は人生初の予感です。。。

とにかく、足先に当たるだけであっちいので、、、カラダにかける勇気がありません。
さらに、洗い場が空いたので、そこに行こうとしたら、「あ、私寒くなったから浸かっているだけで、まだ使うからね。」という妙なローカルルールがお知らせされました。
そんな時は、手を挙げて満面の笑み&でっかい声で「すぐ終わるの、浸かってる間だけかりますね~」と宣言するに限ります(笑)

カラダを洗って、いざ熱湯風呂との闘いです!!
足、足首、膝、もも、ももあちちちち!!!!
休憩、休憩!!
膝、もも、おしりあちいいいい!!!!!
おばあちゃんたちに笑われつつ・・・なんとかお腹までは浸かれました。
そして、肩までも何とか浸かり、闘いを制しました(笑)

後でネットのコメントをよく見ると、お湯の温度は46度くらいだそうですが、体感はもっと熱く感じました。

その温度もあってか、翌朝までカラダはぽっかぽか!!
たまには熱いお風呂もいいかな~と思えた年末年始でした。

お風呂はカラダと心を整えるコンディショニングに最適の場所です☆
寒い時は特に、ゆっくり湯船につかってカラダを整えていきましょう!

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kayオーガニックライフ🌟東京  シヴァムクティと身体の構造の勉強をする
ドライフルーツがすごい
台風や雨で外に出れない時は足首を回そう!
noimage
何を信じるかによって人生って大きく変わる。時々の『刺激』からの展開。
「たい」を、現実に変える3つの方法
二重跳びをやってみた♪
沢山の【感動体験】を🍀✨することで、創造力・直感・素直さ・ユーモア・自己受容…愛が溢れる一年に❤
大好物
人生は学び。シンプルに見る『今日、楽しかった❤』『今、幸せ✨』
アーユルヴェーダとは?ちょっと意識したらオージャスが増える(*´°`*)
京都旅✨そうだ!京都に行こうvol
デスクワークや確定申告で疲れた時に復活&リフレッシュする方法。
初経絡ヨガありがとうございました🥰
kay★同じ空間にいながらそれぞれの世界に入っていく時間が好きです

HOME

TOP

-->