あなたを敵にしたのは私です。

こんばんは♡

温もりホットヨガサロンひよこ
坂戸店 日高店 店長のyukoです(^-^)

まず、謝り
次に、感謝する

“感謝は毒を消す”

【実戦】と【気付き】を
徒然に…






~昨日の朝の出来事です~




保育園に送る時間になり…。

私 「大変大変!遅くなっちゃう」

娘「マーマーッ!!!」
    「置いてかないで!!!」

私「置いてかないよ」




娘  「ママがいつも置いてくから!!だから、ケーナちゃんは言うんだよー!!」

私  「待ってるよ」




そもそも、バタバタしてしまう状況にならなければ こんなことにならないのですがm(__)m





娘 「ママ、謝って!!!」



え?なぜ?(´・ω・`; )?



娘 「ママが嫌な言い方するから!!





とりあえず、急ぎたい。

忙しいとか、間に合わないとか
危機が迫ると人間イライラしやすくなりますよね。




私  「ごめんね」

娘   「もっと優しい声で言って!」





『ごめんね』take5  (笑)



娘  「いいよ、ケーナちゃんもごめんね」



とまぁ、こんなやりとりが朝から繰り広げられまして

いつも可愛い娘も、小憎らしく思え





『ごめんね』を優しく言えず
take5で、やっと優しく言えました(笑)





沖先生の御言葉を思い返し

何かを気づかせてくださる教えとしての恩人であると感謝の態度で接すれば、敵はなくなり すべてを見方に変えることが出来る。






「なんで?(´・ω・`; )」
と思いたくなるような

⚫攻撃的な態度
⚫嫌な言い方、言い回し、声のトーン
⚫理解できない考え

など、
『色んな人と出会い』
『色んなことが起きます』





なんで?(´・ω・`; )

どころか(笑)




なんで…?(´;ω;`)

なんで!?((ヾ(。>д<)ノ))

なんでーーー!!!?。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。







って、冷静さすら失い
怒りを感じたり…

でもでも!!!



また、沖先生の御言葉を思いだし

敵を敵と思うから、おかしくなる。

まず、謝り、次に感謝する。

偉そうな顔をして悪人扱いするからダメなのだ。

分かりました!!!(*`・ω・)ゞ

そして、やってみる
…気分がいい(笑)






まぁ、敵っていうか

娘とのやりとりは、小悪魔くらいで♡
大きな試練じゃありませんでしたが(´∀`*)

どんな時も出来るように…
まずはやってみました♡



最初
娘に、「謝って!」

と言われたときは

理不尽に思えましたが(笑)



確かに娘から気づかせてもらうことは
多かったです。

①全然嫌な言い方をしていない『つもり』のわたしたち



嫌な言い方をされたと感じるときも、自分の中に同じものを見いだす鏡
としての経験として受けとる。

娘が怒ってるよう私が感じたのと同じように、私の言い方も怒ってるようだったに違いありません。

②イライラしているときに、「ごめんね」と優しく言うのはむずかしかった(笑)


それでも、諦めずtake5でオッケーでました(笑)

まずは、謝る
そして、感謝

を心に…

やってみたら、やっぱり良かった♡



③「ママがいつも置いていくから…



待っていても、
「待って!待って!」
と、叫ぶように言う娘。

そうさせたのは私の責任です。

“  沖先生の
「あなたを敵にしてしまったのは、私の責任です」 ”

という御言葉にもあるように

相手の言動、在り方は
自分の行動、在り方の積み重ねが
招いた結果。


わたしが、いつも待っていてたら

娘は
「ちょっと待って(^-^)」
と言うだけだったに違いありません。




わたしが、
「待ってる待ってる」と言いながら
車に荷物を置きに行ってしまったり

そういった積み重ねが

娘にとっては
『置いていかれたのかも…』
と、とても不安だったのでしょう。

④バタバタしなくて済むように支度をしよう(笑)



今日のブログはわたくしごとでしたが







どんな辛い経験も、招いたのは自分。

それに苦しむのではなく
“謝って” “感謝をして”
成長につなげる。

【 苦しみ、分離(毒) 】

がなくなり

【    成長、喜び、和合    】

に…




自身の肉体もしかり。




痛み、病気、コリ

全て招いたのは自分。



責めるのではなく、

『自己改革のチャンス』として
『進化のチャンス』として…



焦らず

諦めず


最初は苦くても、最後は甘い♡

の道を一緒に進みましょう
(*^-^)/\(*^-^*)/\(^-^*)





いつもブログを読んでくださっているとのお声、本当に嬉しいです♡

image

今月も残り10日♡
また一緒にヨガしましょう(*>∀<*) Om shanti shanti shanti…

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

Kay  お知らせと、またまた京都へ出かける。 心のままに気の向くままに!ノープランでフラリとひとり風になる
アロマストーンを車に🚗
今年一番、影響を受けた言葉🌟
noimage
気にかけてあげる
noimage
ヨガで、夏バテしない心と身体を作ろう(^o^)/ヨガサロンひよこ坂戸から週末ヨガのお誘い💗
その一声に救われたりもする
交換ノートでヨガが楽しい🎵✨が伝わってくる😊
秋分の日、夜の太陽礼拝☀️
noimage
寝る前の本読みタイムが好き📖
学ぶことは楽しい♪
ひよこ始まって以来の【BIGニュース】三連発❕❕❕大切な旦那様や彼と更に円満に💗🆕スタジオopenで更にヨガを🎶Facebookでアロマ🎁
【選ばれ続けるヨガスタジオの秘密❤】 一匹の蝶の羽ばたきが竜巻を起こす…。変われる場所 ここにあります。【ミラノ万博に選ばれた安心の水素水が無料】

HOME

TOP

-->