やっと見つけた!👣

温もりホットヨガサロンひよこ

インストラクターのhikaruです🐥

 

今日は良い天気ですね!☀️

冬の晴れた日は、外もカラッとしていて、空が高ーい感じがして好きです😊

 

 

先日、私がずっと探していた

“足裏樹液シート”を100均で見つけまして😳✨

 

即購入しました😇!

 

薬局では見つからなかったのですが、

そまさかの100均で発見!!笑

 

何種類かあって迷いましたが、

ゲルマニウムにしてみました😄

 

早速試してみましたよ☀️

 

 

ホッカイロみたいな袋をテープで

固定するようなものでした!

 

寝る前に足裏に貼って、就寝😌

 

翌朝どうなるかなー?と

剥がしてみたらびっくり🤣

 

ホッカイロみたいな袋が真っ黒に🤣笑

 

私こんなに汚かったの🤣?

って思いましたが…笑

 

 

ちゃんと調べてみたら、

足裏樹液シートの仕組みとしては

 

ホッカイロの様なものは

足裏から排出される水分に反応して発熱し、黒くなるようです😄

(ホッカイロほど熱くはなりませんが。)

 

そして、体内の血流や代謝を促進してくれているようです✨

 

 

デトックス効果があるという説もありますが、どうなんだろう??🧐

 

専門家でないので分かりませんが

デトックス効果もあったら嬉しいですねー😆✨

 

 

私が使ってみた感じは…

 

翌朝、脚のむくみが

いつもよりスッキリしているような…😳✨

 

すごい!!!✨

 

ハマってしまいそうです🤣❤️

 

私、一度ハマると長いんですよ…笑

 

頼りすぎるのも良くないかもしれませんが、

いいアイテムに出会えた気がします✨😆

 

もちろん使用感や効果には個人差がありますので、

絶対むくみがとれる!!!

てことはないと思いますし、

 

この効果を信じるかどうかも自分次第ですからね☀️

 

体感が1番大事です!

 

自分がやってみて、使ってみて

これ、いい!!!✨

 

というものが自分にとっての

本物だと思います😊

 

今回は足裏樹液シートの

私の感動を書きましたが、笑

何においても言えることですよね✨

 

 

私はよく、ヨガのクラスで

 

“自分の体感を大事にしてください”

 

とお伝えしていますが、

 

同じアーサナをとっていても

同じクラスを受けていても

人それぞれ感じ方は違います☀️

 

 

トリコアーサナ(三角のポーズ)1つをとっても

 

脇腹キツイなぁ🤣

脚の付け根痛くて身体倒せません😭

 

色々ありますよね💦

 

 

色んなクラスを受けてみた時も

 

難しくてついていけなかった💦

 

こんな風に感じることも、あると思います!

 

 

もちろん無理をしないように軽減することは大事です😳

むしろ軽減はしてくださいね🤣

 

 

でも

そのポーズから解放された時、

もしくは

そのクラスが終わった後

の体感もみてみてください!

 

 

スッキリした!✨

とか、

キツかったけど身体が軽くなった✨

とか

 

そんな変化が感じられたら、

 

自分には合っている🙆‍♀️

 

と思っていいんじゃないかな?と私は考えています😊

 

 

ぜひ、自分の体感は大事にしてみてください☀️

 

 

自分の体感を判断基準にすれば

自分にとって必要なものとか

自分に合うものが集まってきます❤️

 

 

最後まで読んでいただき、

ありがとうございました☺️❤️

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay フラットを目指します🌿 心ってどこにあるの??
noimage
noimage
おみくじ☆
自信があれば『傷つかない』『不安にもならない』『怒らない』 週に2回以上の運動をすることで…。
noimage
アーユルヴェーダの万能食!本腰入れてデトックス!私が健康じゃなかったら、私は誰も幸せにすることも癒すことも出来ない
noimage
noimage
夏の思い出
アーユルヴェーダ的秋の過ごし方♪
【選ばれ続けるヨガスタジオの秘密❤】 一匹の蝶の羽ばたきが竜巻を起こす…。変われる場所 ここにあります。【ミラノ万博に選ばれた安心の水素水が無料】
震災後10年
8月スケジュール公開🗓✔︎ピラティスストイック&プレピラティスクラスが登場‼️一体どんなクラスになるの⁉️🤔と思った方、是非見てみてください👀💕
kay 京都で蓮の花に癒される

HOME

TOP

-->