臭いから匂いへのワークショップ開催

温もりホットヨガサロンひよこ

インストラクターのDr.ヨッピーです😊

F913497C-E7B5-4F28-AA1F-588084AA1B94

加齢臭とオヤジ臭の違いって分かりますか⁉️😊

想像してみて下さい。

電車の中でつり革につかまっていたら、隣には中年の叔父さん。

①見た目は、肥満体型、衣服はヨロヨロ、衣服にシミあり、髪はボサボサでヒゲも汚らしい男性💧

0FC14FCB-7EBE-485A-869B-ADB6B7E5B4FD

②見た目は、細身で鍛えていそうな体格、衣服はビシッとしたスーツでオシャレ、髪は清楚に整え、ヒゲも整えられており、とても清潔な男性❣️

A235916C-39F3-423B-99B6-882A1410374A

.②どちらの男性の方が嫌な臭いがしそうですか⁉️

あなたは、どちらの男性と一緒にいたいと思いますか⁉️😊❣️

断然②番の男性ですよね😊❣️

私が女性なら間違いなく①は選びたくありません笑

これが、「オヤジ臭」のことです。

えぇ❗️❗️❗️❗️

要は、見た目が臭いにも、匂いにも影響するという事です❗️😎❗️

ですよね😅

加齢臭というのは、ノネナールというのは物質が関係しています。

ノネナールは、活性酸素が多い人ほど分泌されると言われています。

活性酸素が、多い人とは⁉️

そう❗️

5つの生活習慣が乱れている方です❗️

1.飲酒

2.喫煙

3.高カロリー食(肉食、ファストフードなど)

4.運動不足

5.ストレス

この5つが多く重なっている方は、活性酸素が増加し、臭い物質であるノネナールが増えるという結果が出ているんですね💧💧💧

臭いを匂いに変えるには、

①見た目を変える

②生活習慣を見直す

ここから始めてみて下さいねー😉❣️

そんなワークショップでしたぁー^_^

531夜もワークショップ開催予定です😊❣️

F913497C-E7B5-4F28-AA1F-588084AA1B94

臭いに興味がある方

何から生活習慣をどう変えたら良いのか悩んでいる方

便秘の方には特におススメな内容になっています😊❗️

いつもお読み頂きありがとうございます😊❗️

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
たまにはゆる~く(^^)
KUMA ROMA🐻で至福の時間✨✨朝の名古屋流モーニング☕️幸せ〜❤️
noimage
noimage
今年もあと少し♪28日までレッスンあります☆
noimage
声のかけ方
kayインドに行くVOL.6🇮🇳インドには何があるのですか
yogaマットの使い始め方 haruka
haruka last Lesson
幸せ(^-^)♡と彼に腕をからませる♡ 生きてること自体が楽しくて仕方ない人も、そうでない人も『何のために生きてるのか?』答えられますか?
kay インドに行く🇮🇳VOL.18インドにはなにがあるのでしょうか
KUMAROMAオープンまで、あと10日✨🐻☕✨私とカコ先生おすすめ【多くの雑誌に掲載された○○】と☕❤
オンラインヨガ 今日から30日まで♡

HOME

TOP

-->