こんにちは
ヨガサロンひよこ
インストラクターkayです
寒くなってきましたね〜
皆さま風邪などひいてませんか??
ダーマミトラ⭐︎ヨガスタジオ
に行きました
ダーマミトラは
もうめっちゃ有名人です
現代ヨガの巨匠と言われ
ヨガ界の宝石とも
ヨガの先生の先生とも呼ばれております
古くからのヨガの教えから、現代に合うヨガを広めた方であります
1939年生まれだから
もう80歳くらいではないでしょうか??
スタイルは様々なヨガを包括的に行うようでした
手を使わないヘッドスタンド。
頭だけで倒立したり、難易度の高いインヴァージョン{逆転}が有名ですね
インヴァージョンはもちろんのこと
チャクラ、ニドラ、キルタン、哲学などあらゆるヨガの要素を学び、現代的にアレンジしつつ、しかしその本質は失うことはな
というように聞いていました
実際その通りでした
ダーマヨガセンターで購入したウェアを着ていたら
ダーマ行ってきたの?ねえ?どうだった??
といろんな人に話しかけられます
今回ニューヨークに行くにあたり
どうしてもダーマにお会いしてみたい♡
と思い、念願叶って
ダーマのクラスを受けることが出来ました
⬇︎最高のシャバアサナ
なかなかの満員ぶりでした
80人くらいでしょうか
ヨガスタジオというより
道場の様な感じ
受付の方も今までのスタジオとは違います
私たちはお客様ではない、練習生として扱われます
最初はついて行けたが
次第に難易度が高すぎて
到底無理じゃ!!という感じ
一体あの手はどこから出てるの??
ミラクル!!のポーズもたくさん
偶然!にもダーマがこんな近くに!
私の近くにいた人のアシストとポーズの説明があったのでパチリと撮ってきました
ペアワークでは隣の方とお互いのポーズを深め合うアシストをしたり
ヨガニドラが最後に入って
起きている時と寝ている時のちょうど中間にいるような感覚でクラスを終えました
ここでも意外と年齢層が高くてビックリ
私の両隣の方も明らかに年上なオトナの女性
ペアワークをジョアンさんとキャサリンさんとしたのですが
それは柔軟でフレンドリーで
ヨガの道を突き進んでます
って感じ
ダーマミトラ最高!
観光で日本から??
私も来年日本行くのよ!会いましょうよ!とインスタ交換したり
ニューヨークでヒップなスタジオを教えてもらいました
絶対行ってみて!!!
って親切極まりない
日本でも、若い男子や女子も見かけますが
40代50代60代多くないですか?
私の周りでもヨガを深めている方はそのくらいの年齢が多いと思います
ヨガは、何歳からスタートしてもいいですからね
オトナの楽しみ、オトナのプライヴェートな余暇の過ごし方としては、ヨガは最高!なチョイスと思うのです
身体への意識も高まる年齢ですし
なにより
この先の自分自身のこれからの生き方を
模索することが多い年代だからです
そのライフステージとしては
自分ひとりで楽しむ
ということが大切になりますからね
●
オトナ女子としては
深く自分を見つめる時間が必要なのです
子育てや、家庭のあれこれ
社会的な事からも逃れて
ひとりになり
静かになる時間が必要なんです
それは、かけがえのない自由な時間
もちろん家族やパートナーや友人も大事です
でも、自分も大事にしてあげたい
いつも一緒にいてくれて
絶対的な自分の味方ですからね!!
ダーマミトラのクラスの後は
いろんな野菜を細かくカッティングして
様々なソースをかけて食するサラダランチ
私はカッテージチーズとリコッタチーズと
くるみやチキン、ナッツ類がふんだんに入ってるものにしました
両手に包丁を持ち、どんどんカッティングするのを見てるのも楽しい。
ランチタイムは満員!!
12月は火曜ナイトに加えて
23日のデイタイム
そして27日の夜のクラスを担当します♡
今年ヨガを一緒に練習した皆様♡
そして、まだご一緒したことないNEWメンバーの方もぜひ!!
1年の締めくくりとして気持ちの良い時間を過ごしましょう
●
皆さんと一緒にヨガができること
心から
心から
楽しみにしてます♡

忙しい毎日を送っていると心に余裕がなくなり小さなことでイライラしたり、自分を見失うことがあります。
本来の自分に出会うために、シンプルに[感じること]をすると、生きている喜びや世界に対しての感謝の気持ちが溢れてきます。
心や体の力を抜き人生を楽しめるようになるかもしれません。
いつも一緒にいてくれる自分の心や体とじっくり向き合う時間を一緒に作ってみませんか?