kay自分のダメダメと向き合う!これもヨガです。

こんにちは

ヨガサロン🐣ひよこ

インストラクターkayです❤️

ずいぶん久しぶりの投稿です。

みなさま、ご無沙汰しております。

お元気ですか?

🌟

こんなに投稿してなかったのは

仕事が忙しくなったこと。

新しいことにチャレンジをはじめたこと

そしてなにより

、、、、

、、、、

、、、、

ヨガスクールの課題に追われてました

😿

その課題の難しいことよ。

😿

これは、適当にネットから引用する事では済まされない

って感じでした笑

🌟

もちろん!そんなことしませんが。

ここで、またも、

本当に、本当に

自分のダメダメなところと、向き合うことになるのです

👎

ヨガを真剣に始めてから

いちばん辛いのは

こうして自分と向き合わないといけないこと。

今まで見ないようにしていた自分自身をきちんとした目で見る。

で、このような状況になると自分のダメダメなところが浮き彫りになります。

現実逃避です

提出期限が近づいているのはわかる

でも

忙しくて今日は無理。

明日にしよう。

私の現実逃避パターンは

ここで

なぜか

本やマンガを読む

ってことになるのです

学生時代と変わらない。

試験前になると、いつもこうでした。

自己分析をすると

本やマンガを読む

ということに逃げてしまう

今回も

課題のことがグルグルと常に頭の片隅にある

そして

どこかで

そのヒントになることを考えている

結果的には

本やマンガにも集中できず

そして

課題にも集中してない

ダメじゃん🙅‍♀️

👎

しかし

ここでまた、いつものパターン

ある程度、頭の片隅に課題について

あれこれ考えている

それが

急にまとまる瞬間が訪れるのです

そうなると

射手座のO型の血が一気に騒ぎ出す!!

ひとフレーズ浮かんだら

あとは

止まらない!ノンストップで

PCに向かいます

目は血走り

髪を振り乱し

もはや

誰の声も聞こえない

結婚してから、何回か

この覚醒状態を見て来ている主人は

ああ。

始まったな

と思うだけらしい

学生時代、これだけの集中力があれば

今頃

と考えても遅いですね

でも、一度課題に取り組んだら

面白い!

瞳孔は開き、交感神経が優位になり

どんどんアイデアが浮かんでくる

何日間か、集中!ゾーンに突入して

やっと終わりました!!!

疲労感が

ハンパない

けど、達成感に包まれています

結果がどうであれ

ここで学んだことを

これからどう活かして行くか

これからが、また終わりのないヨガの旅です

皆さんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます

kayでした!

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

開脚前屈がやりずらい原因は?!
noimage
マヌカハニーやっぱり最強!
miwako 満たされた私で始めよう!
コーピングとは(o^^o)
心の声をきく。
noimage
​ヨガサロンひよこの会員さんは、見た目だけでなく心が綺麗…゚+。:.゚☆.:。+゚ 【人の喜びを我が喜びとなす】ことで訪れる真の幸福♡
朝起きてカラダがだる〜い人の原因は〇〇かも?
kay★新人研修でヘトヘトになる
kayスーリヤ🌟ナマスカーについて  オーガニックライフ🌟東京でシヴァナンダを体験する
家族会議をしてみました(^^)
noimage
寒くなるとよりおいしく感じますね、チャイ♬
maki’s 健康法 その3 ~原始的に生きる~

HOME

TOP

-->