アユールヴェータクッキング🥣キッチャリークレンズ✨

こんにちは

温もりホットヨガサロンひよこ🐥

インストラクターのkacoです。

今日はアユールヴェータのお料理

キッチャリーをご紹介します!

お粥🥣みたいなものです。

お米はバスマティ米を使うそうですが

なかったので

玄米で作りました。

大麦、キヌアも入れてみました!

4CA958E8-6CEB-48FA-A605-890520181105

あとはイエロームング豆と

レンズ豆

D9E95C99-80AC-41E0-97C5-FFFD659B19B4

いろんなスパイスも入れます。

マカ、ターメリック(ウコン)、クミン

コショウ、チアシード

42B83B46-77D7-4E3E-9267-6ED141119334

岩塩とギーも入れて

柔らかくなるまで煮たら出来上がり‼️

お野菜を入れてもいいです。

かぼちゃや大根、人参、さつまいもなど

今回は小松菜を入れました!

16825D48-7395-4190-87EF-B910033F51EA

あまり美味しそうには見えないと

思いますが…

身体には消化が良く優しいです。

クミンには消化を促進してくれたり

食欲を高めたり

お腹のガスを減らす効果があるそうです。

ターメリックはウコンです

お酒を飲む前によくウコンがいいと言われてますが、肝臓の働きを助けてくれる他

抗炎症効果、抗菌など

他にも150を超える効能があるそうです。

たまに胃を休ませてあげたい時には

オススメです。

意外と満足感があり

お腹いっぱいになります。

“キッチャリークレンズ”

とは

一日3食

このようなお粥のみを

食べます。

前回の3日間酵素断食から

3カ月経ってしまいました💦

毎月やろうと思っていたのに…

今度はこの

3日間キッチャリークレンズ

にトライしてみようと思います。

これは食べれるから

まだ楽だと思います。

また実施した時には

ご報告させて頂きます。

それではまた

ひよこで

皆さんとYOGA

出来ます事楽しみにしてます❤️

ありがとうございました😊

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

yogaマットの使い始め方 haruka
kay★YUKO店長との思い出を振り返る ずっと頑張ってきた姿を忘れない
noimage
台風や雨で外に出れない時は足首を回そう!
【早朝ヨガ】全員一致で気に入っちゃいました♡気力がない、気を使いすぎる…そんなときこそ!!!オススメ過ぎてます!!!
素麺
ヨガインストラクターになる前の仕事で、師から教えてもらった②つのこと🍀✨ 目に見えないものの大切さ。
noimage
★★★重要なお知らせ★★★と、年末年始の各種お知らせ🌅
ぜんぶ秋のせい
noimage
毎日1kgチョコレート食べても太らない❤『現実』って?『正しさ』って?👼👿もう、あえて調べない。
noimage
パン粉の代わりにコレで糖質OFF🍞
季節の変わり目いかがお過ごしですか?

HOME

TOP

-->