アロマテラピーでリフレッシュ&リラックス

こんにちは❤

ヨガサロンひよこのkayです❤

5月8日に大宮でアロマテラピーの試験がありました😄

見事❗

1級の試験に合格~👍👍👍👍

DSC_2043

普段使ってない≪記憶力≫を駆使して、覚えては忘れ。覚えては忘れを繰り返しながら、やっとこさ、試験に臨んだkayでしたが、どうにか受かっててホッとしてます~❤

疲労

これを溜めると、ろくなことがありません

疲労とは、筋肉や神経などの使いすぎにより、機能低下し、本来の働きができなくなること。

ストレスによって生じる、

精神的疲労

体内に疲労物質がたまって生じる

肉体的疲労

などがあります。

疲労感は身体の異常を知らせる重要なサイン、信号のひとつです。

疲労感が強い場合など、その原因に思わぬ病気がかくれてる場合があります。

((((;゜Д゜)))恐い

簡単にできる、リラックス方法として、私のおすすめは、シャワータイムに行うこれ!

運動後などにリフレッシュできますよ。

汗をかいてシャワーを浴びるとき、シャワールームの床に精油を数滴。

ポタポタ垂らします。

蒸気と共にシャワールームに香りが立ち込めてリラックスできます❤😉🎶

直接皮膚に付着しない場所に精油を落としましょ

例えば、グレープフルーツ、ペパーミント、ユーカリ、レモン、ローズマリー

ヨガ後のリフレッシュにぜひ!

皆様と一緒にヨガができること。

心から心から楽しみにしてるkayでした❤

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
フィットネスビキニ日本チャンピョンもオススメ♪呼吸&ストレッチ!
低反発って最高!♪自分を大切にする、心地良いほうへの選択♡♡♡気づいたこと♡
「ないもの探し」と「あるもの探し」。あるもの探ししてもらえてうれしかった事♪
「出発しないね」でも、時々ガタゴト揺れる(笑)電車レストラン♡
プラスのシャワーで自己肯定感もアップ↗↗
noimage
なくしもの⤵からのやさしい言葉で⤴✨
来月はヒップアップ強化月間!
マイブロックのおススメ♡
お家で腹横筋をきたえよう☆
オンラインレッスンでもお待ちしています♪
子育てで大切にしている〇〇!
noimage
ヨガは身体が硬い人でもできます🎶体験レッスンキャンペーン中✨

HOME

TOP

-->