ひよっこ🐣さんへお知らせ📢10月21日土曜日❣️アロマワークショップの申し込み始まりました✨ご予定はいかがですか❓☺️✨安心安全な天然のクリームって🍀❓

             こんにちは😃

    ぬくもりヨガサロンひよこ🐣

     インストラクターのmayuです❣️

10月21日

13時45分〜✨

今回のワークショップでは、

ミツロウ

ホホバオイル(天然素材のオイル)

精油

を使って

作るクリーム❣️

そして、3種類も作れちゃいます✨ 
ひとつは、分量を調してリップクリーム用に✨💄

アーユルヴェーダ的データから選ぶクリーム✨

あとひとつはお好みでオリジナルで✨

これから乾燥してくるので

必須アイテムですね✨

オリジナルの香りで作れるのが嬉しい😆

ミツロウ(ビーズワックス)とは、

ミツバチが巣を作るために体のなかでつくりだすロウのことです。
 ミツバチが花のミツを体のなかでハチミツにつくりかえているときに、

 おなかの方からはロウがでてきます。ミツバチはこのロウを口にいれて、
 さらに20分くらいかみつづけてミツロウにします。

蜂蜜🍯ができる前にミツロウができるなんて

オーストラリアやヨーロッパでは、

ミツバチの巣ごとハチミツを食べる習慣もあるそうです🐝👀

  

 ミツロウでつくられた巣にも

ローヤルゼリーやプロポリスの体によい成分がふくまれていると考えられているからです✨

色々なものが含まれているものではなく、
天然素材だからこそ安全なはずですよね✨

 

ミツロウには2つの種類があります💡💡
化粧品やベビーローションの配合成分にも使われることのあるミツロウですが、

色が黄色いタイプと
白いタイプがあります。
 この違いは、

未精製のミツロウと精製されたミツロウの違いです。

●未精製のミツロウ
未精製のミツロウは、天然のミツロウから不純物のみを取り除いたものです。
特徴としては、
色が黄色い

ミツロウの有効成分がたくさん含まれている

ミツロウ特有のほんのりと甘い香りがする☺️

●精製されたミツロウ
精製されたミツロウとは、天然のミツロウを漂白して、安定させたものです。

特徴としては、
色が白い

不純物が取り除かれ、成分が安定している

ミツロウ特有の香りがほぼ無い

精製によって有効成分が少なくなっている

今回のワークショップでは、

👉未精製の黄色いミツロウを使います🙆✨
どちらでも作れますが⭕️より成分が多く含まれているためしっとり感もちがいます😆✨✨
 

ミツロウを保湿クリームとしてお肌に使用した場合は肌なじみがよく、

嬉しい効果に期待ができます❣️

●肌の保湿

ミツロウは保湿力が高く、

 お肌や唇を柔らかくするような効果があります。

 そのため、ハンドクリームやリップクリーム、練り香水など化粧品の原料として広く使われています。
●抗菌作用・抗炎症作用がある
ミツロウには抗菌作用があり、

ヨーロッパの民間療法では傷ややけどに効果があるとして使用されてきました。

また、抗炎症作用ももつので、お肌の炎症を落ち着かせる効果があります。

✨ホホバオイルとは?✨

様々なキャリアオイルがありますが、
今回はミツロウとも相性が良い🙆

ホホバオイルを使っていきます❣️
ホホバオイルは、

「ホホバ」という多年草の実や種子から抽出される天然オイルのことをさします。
ホホバ↓

クリーム作るのが初めてでも

扱いやすく、
どの精油とも合わせやすいです🙆
また酸化しづらいので、

手作りクリーム作りにも向いています✨
直接肌につけるものなので、

安心安全な天然素材を使って☺️
オリジナルマイクリーム作りましょう😆❤️

精油のブレンドの仕方などなど
楽しくミニ知識も❣️

クービック予約サイトから

受付も始まりましたので✨
ご予定確認して是非ぜひ☑️

参加してみて下さいね❣️

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

​ヨガ手帳って、クチコミ凄い良いんですね♡楽しみ(〃´ω`〃) 常にヨガと共に…
業務用スーパーでスイーツ&チキンを発見☆
noimage
アーユルヴェーダ的秋の過ごし方♪
noimage
noimage
土曜の皆既月食🌔
筋膜リリースも痛気持ちいいな~と感じる力加減でやる☆
『なぜか分からないけど、無性に❤』は情報に翻弄されてない魂の叫びかもしれない。そこに、嘘か本当か分からない知識を上書きするか否か。
noimage
再会を楽しみにしています!
自分で“自分の行動を選択する”ために“知る”こと。
いつも呼吸をしている自分の身体
とつても大切なお知らせです!最後まで熱々の愛情をお届け致します〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))❤️❤️❤️
兎ちゃん、二歳🎉

HOME

TOP

-->