1日の終わりをyoga salonひよこで過ごせば悪習慣や悩みから抜け出せそう♡

こんばんは♡

坂戸市
日高市の

温もりホットヨガサロンひよこ
店長のyukoです♪♪

♡最初にお知らせ♡

明日の夜の大地礼拝が空いてますよ!
なんてレアなことでしょうΣ(*゚Д゚*)

大地礼拝は、本当に全身くまなく伸ばしたり捻ったり♡♡

アキナ先生の癒しパワーには、わたくしyukoも恩恵を受けてます.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
夜ヨガに、あの癒し♡本当にオススメです♡



あさって(土)の13:00~
かっさも空いてます♪
今日も、かっさヨガありましたが

⚫「やっぱり、かっさはむくみが取れる!」
⚫「足が一時間で細く!」
⚫「スッキリ」

きつくない!!!
最高リラックスです♡

待ってます♡



夜ですね♡(*´艸`)♡
夜って好きです♡
星とか月とか宇宙が好きです♡

朝も好きなんですけどね(笑)




1日の終わり…



今日は、どんな1日でしたか?

そして、どんな締めくりで今日という日を終えていますか?

1日の締めくくりに何か習慣はありますか?




“毎日同じ締めくくりで、眠りにつくという人もいれば”

“毎日色々な過ごし方をする方もいるでしょう.+:。 ☆ 。:+.”



ちなみに、わたくしは前者です
(u_u*)zzz…




色々と寝る前に儀式というか、習慣が、ありまして(笑)
気になる方がいれば、個人的に声かけてください(笑)



みなさんは、夜どんな風に過ごすのでしょう?

私はお酒も飲みませんし(養命酒はたまに飲みます)
夜に出掛けることもありません。




いかに良い睡眠をとるか(笑)
が、テーマです。




いかに質の良いシャバアーサナにはいるか!
を意識しながらヨガをするのと

いかに質の良い睡眠をとるかを
意識しながら過ごす、帰宅後の時間
は似ています。


インストラクター紹介にもあるとおり、
私はかなりストイックというか
ヨガに対して強情です(笑)

『1日の締めくくりはヨガ!!』

私は仕事が、ヨガなので勿論ですが



普通のお仕事をされていて、寝ても覚めてもヨガ!!
っていうのは、難しいかもしれませんね。




おうちだと、なかなかヨガが出来ない…という皆様に♡



1日頑張ったあとは、ひよこにGO!♡♡♡ε=(ノ・∀・)ツ

を提案します♡




「疲れた~」と、帰宅して

とりあえず冷蔵庫をあける(笑)





ヨガと出会う前のわたしです(笑)




そして延々と食べたり、テレビを見たり

ゴロゴロ…

「もうこんな時間!!!」
Σ(゚д゚lll)

image






こんな悪習慣(笑)
から抜けられたのもヨガのお陰です♡





yoga salonひよこの「夜ヨガ」で締めくり♪

疲れを残してバタンキューするより
凝り固まった心と体をリラックスさせてあげましょう♡




体をほぐしてあげると、深い睡眠が取れます(∩´∀`)∩zzz

その日の疲れ、その日のうちに♡



腹式呼吸を行うことで、脳に酸素を送り、自律神経を整える効果が期待できます。

寝る前に、自律神経が整えば
冷え改善!!ダイエット!!!
も思いのまま♡♡♡      





夜のクラスは比較的 空いてますので
yoga salonひよこで
ゆったり、お過ごしください♡




今日も、ブログを読んでくださり
本当にありがとうございます(u_u*)

Om shanti shanti shanti…

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

思わず振り返っちゃう素敵な女性の条件3つ♡ ①美人②スタイルが良い、 あと1つ ③は『今すぐ手に入る』ものだった.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+.
期間限定で朝7時からオープンの森林公園♪朝活にぴったりでした!ひよこでも朝活♡
noimage
8月スケジュール公開🗓✔︎ピラティスストイック&プレピラティスクラスが登場‼️一体どんなクラスになるの⁉️🤔と思った方、是非見てみてください👀💕
ポーズ覚えていない方も!体力に自信のない方も大歓迎☆108回太陽礼拝を行う理由はコレ☆1年の締めくくりに!
”先生のヨガ以外のストレス発散方法って何ですか?”の私の答え*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。. .。.:*・゜゚・*
おみくじ☆
心の優しいアルバイトの男の子
大人の『○○○○まんじゅう❤』で、一気に温まる!!!饅頭なのにダイエットにも効果的✨✨
私、感動で涙が止まりません😂
noimage
アバターの語源はサンスクリット語で『思考の体現者』 アバターは現実の自分?想像の自分? リアルであること。
一人より、二人…皆様のご協力をお願い申し上げます【台風19号復興募金のお願い】
今年一番、影響を受けた言葉🌟
noimage

HOME

TOP

-->