何をしている時の自分が好きですか?(。◕ ∀ ◕。)

ぬくもりヨガサロンひよこのみなさん、

ブログを読んでくださっているさん、

こんにちは♪

インストラクターのMORIKOです(。◕ ∀ ◕。)

 

「4月」!「新生活」!

新しいこと始めたくなる

季節でもありますよね!

ペンギン

「~したい」(=want)という気持ちは

とても大切だと思います。

 

ヨガしたい!

旅行に行きたい!

のんびりしたい!

ショッピングに行きたい!

お菓子作りがしたい!

etc…

 

それに対して、

やらなければならないこともあるので、

(仕事、家事、育児etc…)

やりたいことが溢れて、

それができないとストレスになることも・・・。

 

 

そんな時は、

「~したい」ではなく、

『~している自分が好き』

探しをしてみてはどうでしょうか?!

 

やりたいことの中で、

何をしている時の自分が一番好きかを

イメージしてみる。

よが

例えば、

「ヨガしたい」より

『ヨガしている自分が好き』

とイメージしてみる。

ヨガも好きだし、

ヨガしている自分も好き

そう思うだけで、

自分自身も肯定してあげている

ことになっちゃいます(๑˃́ꇴ˂̀๑)

 

更にやらなきゃいけないことに対しても、

「料理しなきゃ」と思いながらやるより、

「料理している自分も結構好き」と思うと、

ほら、少し楽しくなってきた(笑)

 

『◯◯している自分が好き』をイメージして、

心も体もハッピーにしていきましょう♪

しあわせs

そして4月も後半!

環境の変化で

疲れやすい時期でもありますので、

ご自分自身を大切にしてあげてくださいね♪

 

今週22日(土)は8:30からレッスンあります!

8:30 ~ 太陽礼拝   yuko

10:00~ 代謝アップ  moriko

11:30~ アロマA    moriko

 

お時間の合う方はぜひ一緒にリフレッシュしましょう♪

 

☆。.:*:・今日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

自分の過去と向き合う前屈のポーズ♪
首の可動域って結構すごい❕ & 元ぽっちゃりめギャルに聞いた『腕を挙げる痩せる&ハッピーになる説』
kay オーガニックライフ東京🌟2016🌟レポートvol*2
noimage
『さもないと…』という言葉を、使うシチュエーションに出会う。お陰様でバキバキになりました。
kayオーガニックライフ🌟東京  シヴァムクティと身体の構造の勉強をする
noimage
バンダとサンヤマで定説を超えていく👼2020年も益々飛躍していきましょう❤
もうすぐクリスマス🎄
感情をそのまま味わってみる。
kay🌙ルーナーフローのご紹介です
年末の大掃除もう終わりましたか?✨✨
麻雀道ー感情的になったら負け
~の秋…?

~の秋…?

ビバ!猫ライフ2~かわいいについて本気出して考えてみたら??~

HOME

TOP

-->