魅力たくさん&この筋肉知ってほしい✧*。

ぬくもりヨガサロンひよこのみなさん、

ブログを読んでくださっているさん、

こんばんは♪

インストラクターのMORIKOです(。◕ ∀ ◕。)

 

「骨盤底筋群(こつばんていきんぐん)」

って聞いたことありますか?(๑•̀ㅁ•́๑)✧

 

骨盤底筋群✧*。

◯体の中心を支えるインナーマッスルの一つ

◯骨盤の底にある筋肉の集まり

膀胱、尿道、子宮、直腸などのお腹の臓器を下から支えている

%e9%aa%a8%e7%9b%a4%e5%ba%95%e7%ad%8b%e7%be%a4%ef%bc%94d

ハンモックのような形をし、臓器を支えています!

%e9%aa%a8%e7%9b%a4%e5%ba%95%e7%ad%8b%e7%be%a4%e4%b8%8a

 

骨盤の影響を受けやすい( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

この骨盤底筋群!

上のイラストを見てもわかるように

「骨盤」と密接な関係☆

骨盤がゆがむと

骨盤底筋群がゆるみ(衰える)、

骨盤底筋群がゆるむと、

骨盤がゆがみやすくなる・・・。

しかし、

骨盤底筋群を鍛えることで、

骨盤の歪みも整ってきます♪

 

なぜ??(´。✪ω✪。`)

骨盤底筋群は

お腹(腹筋群)、

背中(脊柱起立筋)、

太もも(内転筋郡)の

筋肉の出発点なんです☆

この出発点の筋肉を

鍛えることで、

お腹、背中、太ももに力が入り、

体に軸ができて、

骨盤の歪みも整ってきます☆

 

骨盤底筋群を鍛えるメリット♡

◯腹圧が上がり、下腹のでっぱりがへこむ

◯背すじが伸びて姿勢も良くなる

◯尿もれの改善にも効果あり

◯骨盤の歪みが整う

=骨盤周辺には、

太い血管やリンパ節が

集中しているので、

骨盤の歪みがなくなると、

血流が良くなり、冷えも改善!!

 

良いことたくさん(๑˃́ꇴ˂̀๑)

でも・・・どうやって鍛えるの?!

筋肉ってさわれないから

意識しずらいですよね(*・〜・*)

 

意識の仕方、

長くなってしまうので

また明日紹介しますね♪

今日は骨盤底筋群に

興味を持っていただけたら

うれしいです♪

 

☆。.:*:・明日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ロールアップが出来るようになりたい方へ💕💕 出来ない理由と、解決策のご提案💡🤓❤️
筋肉つけながら痩せる!!完全無欠のバター珈琲を投入!!!☕( ・_・)ノΞ●~* 朝、ヨガをする30分前に飲むだけで、脂肪を分解燃焼🔥🔥🔥
miwako インドの思い出。同調圧力がないということ。
アロマペンダント入荷♡アロマは2時間は持続的に香りを楽しむことが大切!
kay★意識は行動を変える すると最後には運命や人生まで変わるのです
山頂ヨガ⛰気持ちいいー😆
noimage
2017年がどんな年になるか。破滅に向かうも、平安の境地へ向かうも○○○次第。【プラサーダ】を忘れない。
noimage
肩こりの原因ひとつは・・・
kayの考える情報のコントロールの必要性  惑わされない意識を持とう
紅茶のインフルエンザ破壊力を実証できるか。「原動力がなにか」によってヨガの深まり方の変化を目の当たりにする。
意外な所で出合いました👀
ハーブレストランにて🌿「プロポーションを保てないのは、知識がないから。自己管理出来るノウハウもない人に美や健康について語るのは無理」の一言に感銘をうける。 
【追加レッスン】9月22日(木)祝日 9:00~大地礼拝

HOME

TOP

-->