天気の変化とカラダ

こんばんは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

今日は、雨が急に降ってきたかと思ったら、いきなりアラレに変わってびっくりしました!春の嵐とはいいますが、ほんとにここ最近の天候の変化はすさまじいですよね。

こういう天気の変化が大きい時は、体調を崩す方が多いのは知っていましたが、「気象病」という病名がついていたことを最近知りました。

天気が悪くなると体調がくずれる、雨が降る前がなんとなくわかる方は気象病の可能性が高いそうです。

気象病は、気圧や温度の急激な変化が起こると、耳の奥にある「内耳」がその変化を察知し、脳から自律神経を経由して、日ごろからカラダに蓄積していた不調や疲労が顕著に現れることで起こります。

予防には、普段から疲労や不調をためないようにすること、つまりリセットしておくことが大切です!!

なんか最近体調が・・・という方も、ぜひ一度コンディショニングレッスンを受けてみて下さい。調子の良い状態を保つコツをたっぷりお伝えします♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

スマイルスマイル
miwako ヨガやる前に何食べる?私はお茶にハマりました🍵
明日の空き情報!キャンセル出たよ~❗&ゴールデンウィーク✡️kayの旅グルメ編
本の影響 haruka
免疫力UPは体温UP!
肩甲骨が動いた記念日
自分と向き合う~2020夏~
薬で下がらない血圧は〇〇を疑う
呼吸をととのえよう
私、これ好きになりそう♡
kay お知らせとアサナの名前から紐解くヨガの練習時間
太陽礼拝(S)と大地礼拝(E)受けてみました♪
冷えを感じるなら朝が勝負!
やさしいきもち✨
noimage

HOME

TOP

-->