お家でコンディショニング2

こんばんは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

本日も、私が資格を有している日本コンディショニング協会(NCA)の動画をご紹介していきます。

さあ、本日は首こり解消編です。スマホやパソコンを長時間使用すると、首が前に出た姿勢になり、首の筋肉に疲労が溜まりやすくなります。

また、今の状況のようにストレスや心配ごとがあったりすると、意識しなくても首や肩に力が入ってしまいがちです。

首が楽になると、頭もスッキリしますし、呼吸も楽に感じる方も多いです。マスク着用の日々ですから、ぜひお試しください。

首こり解消編https://youtu.be/T9LyOwFXr3M

ちなみに最初に出てくる女性は、このメソッドを開発した有吉会長です(^^)

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay★同じ空間にいながらそれぞれの世界に入っていく時間が好きです
冬の遠足♬
Q.胸式呼吸をしているときのお腹はどうなっているのが理想?💡
ヨギーニ的100均💅💆渾身のアイテムを写真付でご紹介❤
綺麗にやろうとしなくて🆗🙆‍♀️完璧にできなくても🆗✨🌿
晴れってやっぱりうれしいね☀
幸せは、すぐ近くにあるのかもしれない。
【クイズ】ピラティスとストレッチ、どっちが先輩でしょうか⁉️
鍛える前に整える!
マスク不足になってから、我が家の水回りに追加されたアイテム🍀マスクが新品同様にキレイに✨✨
近場で美味しいカフェ特集♪
東北の旅も終盤へ〜その11〜
noimage
kay★新人研修でヘトヘトになる
はじめまして!(^^*) 体が硬くて…という方の体の使い方のコツは、関節を使ってあげることです☆

HOME

TOP

-->