落語を見てきました🙌

こんにちは!

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店

インストラクターの nanaです。

 

先日“落語”を聞く機会がありました❗

つるがしま落語会が主催で、

鶴ヶ島市女性センターで聞いてきました😊

 

落語とヨガの関係…❓

ヨガインストラクターなど人前で話す職業の方は

訓練として、落語を聴くと良い🎶

というのがあるんです🙌

 

私のヨガの先生も、通勤のときに落語聞いてたよ~🎵

とおっしゃっていたので、

それはぜひ聞いてみようと思って落語のCDを借りたことがあるんですが…

右から左に抜ける~~~👂💦

スルーと抜けていきます。途中で断念😅

一緒に借りた星野源さんのCDは、メロディとともに聞こえてくるんですが…👂🎶

 

そんな落語を生で聴ける機会❗✨👀

 

林家正蔵(しょうぞう)師匠と、

お弟子さんの林家たま平さん、林家つる子さんという方々が鶴ヶ島に落語をしに来てくださいました🙌

 

林家正蔵さんは

テレビにタレントとして出られていたときは林家こぶ平さんだった方です😊

お顔を見れば、分かる方が多いかと…📺

 

生の落語…とっても面白かったです❗✨

一人の人が座布団の上に座っているだけなのに、声のトーンやスピード、間の取り方、物の例え方…

登場人物ごとに声も顔も違って✨

空間の中に物語が見えてきます✨🙌

 

お布団の中から、んぁ❓と起こされたおじさんとか…

本妻の怒り方の顔とか…💢(←これ、夫も私もつい真似していました…)

会場には、小学生~ご年配の方まで幅広い年代の方が楽しんでいました😊

 

ヨガも

分かりやすくお伝えできるように心がけて

色んな方と一緒に、色んなヨガを楽しみたいなと思いました😊✨

 

最後まで読んで頂きありがとうございます😊

🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼🌸🌼

埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン!!

温もりホットヨガ

YOGAsalon兎

少人数制、女性限定、温もりホットヨガサロン♪

少~~しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクター

が最大限のおもてなしを致します♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

2017年がどんな年になるか。破滅に向かうも、平安の境地へ向かうも○○○次第。【プラサーダ】を忘れない。
noimage
yogaマットの使い始め方 haruka
お肌の悩みで通ってた美容鍼をやめ【あること】を初めてたら、いつの間にか悩みがなくなってた💆私が一生つづけようと思ってる【あること】コスパよし💮
後悔先に立たず事件・・・。今日に感謝、ヨガにも感謝☆
想い出は心の中にある
noimage
真実はいつも1つ!!先入観に負けずにやってみました☆
noimage

noimage
noimage
サバ缶使ってみました♪
1年ぶりに開封→→みそ
フットワーク軽いといいよね😊

HOME

TOP

-->