ヨガとカイロで冷え対策٩(*´꒳`*)۶

こんにちは☼

Yoga Salon Group

ひよこ坂戸店

兎 霞が関駅前店の

MORIKOです(⑅•ᴗ•⑅)

 

冬になると特に気になる

末端冷え性。

 

日常生活で同じ姿勢を

取り続けていると

血行不良になりやすいですが、

 

女性が特に多い理由が、

男性に比べて

筋肉量が少なく、

月経の影響でお腹の血行不良になったり、

自律神経の乱れが起こりやすいから

と言われています。

 

そんな~∑(°口°๑)

 

なんで筋肉量を増やす必要があるのかなというと・・・

→血液を送り出すポンプの役割をしてくれているからなんです。

 

筋トレが好き♡、苦手ではない方は筋トレで、

苦手な方はヨガのポーズで♪

両方やる気がでないときは・・・

セルフマッサージでも

血流改善が期待できるので、

お風呂上がりとかにして

自分に優しくしながら、

冷え対策していきましょう☆

 

ただ急に気温が下がって寒くなると、

身体がついていけなくなりますよね°(৹˃ ˂৹)

 

私も急に寒くなると

首や肩周りが固くなることが

あります。

 

そんなときは

ホッカイロ*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*

救世主♡

 

内蔵が冷えると、

末端の血流が滞りやすくなるので、

末端冷え性の対策には

腰のあたりに貼るとGOOD。

 

私の場合は

肩甲骨にパンっと貼っちゃいます♪

 

ワシのポーズとか

針の糸通しのポーズなど

肩甲骨ほぐしも行いますが、

プラス

ホッカイロしていると不調になりにくい。

 

この肩甲骨には

「風門のツボ」というツボがあり、

風邪予防にも効果的♪

 

日常にヨガを

そしてすぐに温めてくれる

ホッカイロも取り入れて、

心と身体を整えていきましょう♪

 

☆。.:*:今日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

 

 

**********************

埼玉の霞ヶ関(川越市)にオープン‼️

温もりホットヨガ

YOGAsalon

少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪

少〜〜〜しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

**********************

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

口にする言葉は大切!?
noimage
noimage
子供とのお出掛けに必須【虫除け】【トラブル回避】🌴☀ママも子供も穏やかに過ごせて、どこへ行っても良い思い出❤
テンションアップ⤴ネイル編①💅使用期限は?(*^-^*)
新学期お母さんも頑張ろう!川越霞ヶ関YOGAsalon兎
藍染に行ったら『ヒルナンデス』の取材をしてました🎥💡 お出掛けあとの疲労ケアはたまらないうちに💆
言いたいことがあるみたい
刺激からの解放。アーサナ、人生【激性】としっかり向き合う。
今日、空を見上げましたか?格別に綺麗な空の写真を見てください(笑)
noimage
出会いは大切であるが、それに気づく力もまた大切であるby熊猫
noimage
noimage
○○の誘惑👿バランスポーズや呼吸にも影響する?

HOME

TOP

-->