こんにちは!
Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店
インストラクターの nanaです。
図書館で「瞑想のすすめ(宝彩有菜著)」という題名を発見✨
表紙や中身が、かわいい & シンプルで分かりやすいな~🎵
と感じたので借りて読みました😊✨
読んでいても、かわいいです💞
「瞑想」って、目をつぶって、静かにしてるやつ…❓
瞑想って何❓が、具体的に、分かりやすく書かれてました。
「瞑想」は「頭の中の整理術」💡✨
私たちの頭の中は、常に「考え事」をしています。
脳は、問題を常に解決しようと「考える」ことが得意で、常に一生懸命💪✨
ただ、「休むこと」と、「整理する」ことが“苦手”という性質を持っています。
ずーとそのままだと、脳はいつもフルにお仕事をしている状態です👔📝
私たちもお仕事やお家のことをずーとしていると、疲れますよね💦
「考える」という行いを一旦お休みして、整頓する方法の一つが「瞑想」です😊✨
散らかった「考え」を整理する方法は、「集中、気づき、棚上げ」という3段階🙌✨
①集中
何に集中するかは、とっっても色んな方法がありますが、
この本では「マントラを唱える」という方法を紹介しています💡✨
私はこの方法、とってもファンになりました✨
まずは、マントラに「集中」します。
心の中で、マンドラをひたすら唱えます。
息を吸うときに「オーム、ナーム」
吐くときに「スバーハー」と唱えましょう。
多少ずれたり、逆になっても気にしないで。
マントラは、意味を持たない言葉のつらなり。
唱え続けるのは「退屈」ですが、集中します。
②気づき
「退屈」なマントラを唱えていると、
新しいことが大好きな脳は、
他のことを考え始めます。
「あっ、私は今、マントラ以外のことを考えた」
と気づくことが「気づき」です💡
③棚上げ
気づいたことは、深く考えようとせずに、
「私は今こう感じているんだな、考えているんだなぁ」と気づいてから、
「今は瞑想中だから、それは後で考えよう」
とあとまわしに手放すのが「棚上げ」。
棚上げをしたら、再び、マントラを唱える「集中」に戻ります🙆
目安は10~15分のようですが、3分でも5分でも、とのこと。
瞑想をすることが目的ではなくて、
頭を一旦お休みして、整理することが目的😊✨
やってみて、1度でできなくても、あきらめなくていい。
何度でも、やってみて、繰り返していい、
とも、書いてあります🎶😊
自分の趣味に没頭するときの脳の使い方と似てるなぁとも思います🙌
趣味で料理をしたり、運動をしたり、掃除をしたり…作家さんがスランプや、煮詰まったときに、気分転換にお散歩に行くことも、同じことをしています😊✨
何かに集中した後ってすっきりしませんか?
瞑想の良い点は、いつでも、どこでも、誰でも、できること🙌
考えないようにすること、ではなくて、
考えることを一旦お休みして、整頓する方法の一つ🙌✨
私は、頭を整理するためだけではなくて、電車を待っているときや、夜寝る前、
呼吸をしたいなぁと感じたときにも、
自然と唱えるようになりました😊✨
とっっても邪念がつきまとっていたプランク30日チャレンジのときにも大活躍します💪✨
吸)オーム、ナーム 吐)スバーハー
マントラに祈りの意味はあるようですが、
意味は考えないで、唱えることに集中する。
マントラの音が、かわいいなぁ💓と感じることも、気に入っていることの一つです😊✨
最後まで読んで頂きありがとうございます✨
埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン!!
温もりホットヨガ
YOGAsalon兎
少人数制、女性限定、温もりホットヨガサロン♪
少~~しでも気になった貴女!!
まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)
ヨガ未経験者が大好きなインストラクター
が最大限のおもてなしを致します♪
運動が苦手でも、体が固くて心配でも、大丈夫です。
ヨガは、今のままの自分で心地よさを感じることを大切にします。
なりたい自分になるために、まずは「今の自分を知る事」から。
「ヨガをやってみたいな」という思いを大切にして、まずはやってみましょう☆