kay🇮🇳インドに行く VOL.3インドに何があるのですか?

こんにちは

YOGA SALON グループ

坂戸店🐥ひよこ

kay です

 


 

↑インドのイケメン❤️

もしかしたら、このくらいの子供がいてもおかしくないかもしれん。

 

山奥で生まれて素朴な少年だったということだが、すっかり都会になじんだようです

 

写真撮るときの密着度合いがすごすぎる!

絶対遊んでるな、、、

でもかっこいい・:*+.\(( °ω° ))/.:+

 

★★★★★★★★★★★★★★★★★

デリー国際空港に着き、そこから更に車で6時間も!車に乗ってリシケシ へ行く

 

仲間のビザ問題で空港でかなり待ち

そこから更に更に2時間ほど待つことになる

というのも、予約していた車が、選挙のせいで渋滞に巻き込まれて、待てど暮らせど来なかったのです

 

これは、日本だったらクレーム問題で、大ごとになりますね。

その時間分お金返して!!とか

一体どうなってんだ!!とか

 

でも、インドでは極々よくあることです

時間通り、予定通り進むことは滅多にない

たまに、物事が滞りなく進むことがあると、え??どうした?インドなのに??

と、戸惑い、その分、普通のことが嬉しく感じるからね

 

2時間って、結構長いですよね

おいしいラーメン屋さんとか、ディズニーランドのアトラクション待ちとか?

仕方ないから、お喋りしたり、ぶらぶらしながら過ごす

 

飛行機の中で、ずーっと座ってたので

お尻が痛いし、足もパンパンに浮腫んでるからストレッチ必須

そして

そうなんです

インドは選挙真っ只中

 

 

多分この2人の女性が競ってるんだろう

お二人とも胸の前で合掌🙏しながらも

その目の奥は、さすがに笑ってないな

闘志が漲ってるようにみえます

 


 

なぜか、パイナップルの🍍選挙ポスター

めちゃ盛り上がってるやん!

こちらは不思議と食べ物を立候補者のテーマにしてるらしくて、どの候補も食べ物マークがついていた

どんな意味があるのか、聞いてみたけど、向こうの英語力と私の拙い英語力で、何が何だかわからなかった

この上の人はアイスクリームだね



カラフルで明るい選挙だわ

 

日中は、ドンヒャラドンヒャラと

うるさいのなんの!

バンバンと爆竹的な音が鳴り響く

 

やっと車が到着して、やっとこさ着いたのは夜中でした

 

ご飯を食べて就寝。

明日からどんな学びが待ってるかな!

ウキウキ❤️

 

 

みなさんと一緒にヨガができること

心から

心から

楽しみにしてます

埼玉の霞ヶ関(川越市)に7/1オープン‼️

温もりホットヨガ

YOGAsalon兎

少人数制・女性限定・温もりホットヨガサロン♪

少〜〜〜しでも気になった貴女!!

まずは体験レッスンを受けて下さい(^^)

ヨガ未経験者が大好きなインストラクターが最大限のおもてなしを致します♪

 

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

線香花火が、消えてもそれは当たり前と受け入れられれるのに。人は失うと、悩んだり悲しんだりする。
−◯kgダイエットしてみました🏃‍♂️酵素ゼリーを摂取して見た結果……🐣〜後編〜
内側へ内側へと
ロックダウンは、ファスティングで過ごすのも🏠 ●スーパーに行く機会が減る●家で過ごす時間が増える●デトックスして免疫力UP
noimage
夢の国へ行ってきました♪わりと慎重派の私が心からやりたいと思ったこと♡
こんな季節だからこそ、元気に体を動かして…🌿✨🕊
メリークリスマス🎄🎁年の瀬ですね〜年末108回太陽礼拝楽しみ❤️❤️❤️
直感力を育てる🌱ホルモンや身体のバランスを整える、眉間を緩める意識🌟
miwako いいこと貯金をしましょう
コロコロチャレンジ!🎾🏀⚽️ どうしても転がった後に起き上がれない方へ、試していただきたいこと💡
miwako 聖音“OM”を科学的に知る
noimage
このイラストで伝わって~(><)胸を広げて→呼吸も深めて♡
自分で自分にイイね⤴️押す😊

HOME

TOP

-->