☆とうもろこし☆に教えてもらったこと (๑•̀ㅁ•́๑)✧

ぬくもりヨガサロンひよこのみなさん、

ブログを読んでくださっているみなさん、

こんにちは♪

インストラクターのMORIKOです(。◕ ∀ ◕。)

 

昨日は

『川の博物館』へ行ってきました─=≡Σ((( つ•̀ω•́)つ

Exif_JPEG_PICTURE

寄居町までは少し遠かったですが、

たくさん遊べました✧*。

 

荒川わくわくランドは大人気٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

川はく

 

暑い屋外でも

水の音が聞こえてくるので、

思ったより涼しく感じました♫

 

プールや水遊びが

始まると

本格的な夏を感じます✧*。

 

 

 

そして、

夏の野菜も

たくさん見るように

なりましたね!

 

『とうもろこし』

みなさんは

もう食べましたか?

images

とうもろこしには

たくさんの栄養素があり、

夏バテにも期待できそうです✧*。

 

・免疫力を上げる (カロテン、ビタミンB2、葉酸、亜鉛)

・動脈硬化の予防 (リノール酸)

・腸内環境の改善 (食物繊維)

 

そんな

とうもろこし!!

 

私は今まで

湯がいて食べていました。

これが私の中での常識・・・。

 

しかし、

皮ごと

レンジでチンした方が

栄養価が高く

甘みも逃げずに

美味しいんですって!

 

早速やってみました♡

 

 

簡単!!

甘くて美味しい(´。✪ω✪。`)

 

 

とうもろこしは

茹でて食べるものと

決めつけていたけど

もっと美味しい食べ方が

あったなんて・・・。

 

これはこうするべき!!

って決めてしまいがちだけど、

新たな発見も大切(๑˃́ꇴ˂̀๑)

とうもとこし

そんなことを

とうもろこしに教えてもらった

気がする今日このごろでした(笑)

 

☆。.:*:・残りの今日1日も心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*:・

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

アロマストーンを車に🚗
noimage

haruka日記

noimage
miwako 聖音“OM”を科学的に知る
自分の事、好きですか?!
雨すらもプラスに捉える力も実はヨガ?✨☺️
noimage
noimage
筋膜リリースも痛気持ちいいな~と感じる力加減でやる☆
とつても大切なお知らせです!最後まで熱々の愛情をお届け致します〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))❤️❤️❤️
kay 大坂なおみ選手から学ぶ、意識を持って成熟を目指す
質問に「JAST DO IT!!!」って答えたら、答えになってないかな(笑)
noimage
miwako アーサナとはなにか、語源からひもとく🧘‍♀️
SUP YOGA haruka

HOME

TOP

-->