6月21日は【国際ヨガの日】

こんにちは🎵

ヨガサロンひよこのインストラクターkayです(^-^)/

皆さん!

知ってましたか?

なんと明日は【国際ヨガの日】なんですって!

2014年12月11日に、インドのナレンドラ-モディ首相が提案。

国連が宣言したとか!

ヨガはインド発祥の修行法で、現在は世界共通の健康法ですね。

モディ氏は、ご自分でも毎朝ヨガのトレーニングをするヨギーだとか。

ヨガは私たちの古代のからの伝統。かけがえのないおくりもの。

心身の投合を具現化する運動だけではなく、あなた方自身と世界、自然の調和の感覚を発見させるもの。

とおっしゃっているとのこと。

しかも、モディ政権は内閣にヨガ大臣を任命させ、ヨガアーユルヴェーダー省を創設したそうです。

え?

例えば、文部科学省とか厚生省とか?

よくわからないけど。

わおー!(*_*)すごい。インドってすごいですよね。

というわけで、日本でも、世界でも、明日はみーんなヨガをするんですね。

slide_435006_5686886_compressed

slide_435006_5686894_compressedslide_435006_5686960_compressed

⤴⤴

明日は【国際ヨガの日】

お時間あればぜひ!!

皆さんと一緒にヨガができること。

心から心から楽しみにしてるkayでした。

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

そんな時でもヨガ中です🧘‍♂️
お母さんの手
いろんな角度から物事を見ることの練習
アーユルヴェーダのアヴィヤンガを体験してきました♪冬の楽しみ。
ヨガインストラクターになる前の仕事で、師から教えてもらった②つのこと🍀✨ 目に見えないものの大切さ。
神様からのメッセージ
毎日1kgチョコレート食べても太らない❤『現実』って?『正しさ』って?👼👿もう、あえて調べない。
質問していいですかる
チャクラとホルモン

kay 🇺🇸NYでヨガをする  クリスマスの過ごし方とNY スタイルのスタジオインテリアについて
きっかけは色々☆彡
私、感動で涙が止まりません😂
noimage
noimage

HOME

TOP

-->