ダッシュはキツい。手荷物は減らそう。「在る」から複雑囧!喉乾いたぁ…

 

みなさんこんにちは♪

ぬくもりホットヨガサロン

ひよこ坂戸店インストラクター

ASAMIです(o^^o)★

 

image

 

先ほど、

久々に大荷物を抱えて

駅まで走りました。笑

 

途中のTSUTAYAで

返却したいCDを右手に

大きな手さげを左手に

背中にはリュックサックを背負いながら…

 

 

もう走りにくいのなんのって!

 

 

(そもそも時間に余裕を持って行動しろ!ってことですよね🍵ふう)

 

 

で、

 

やっと駅近くのTSUTAYAに到着。

 

 

返却CDをパッと手放した瞬間に!

 

 

あら♡

 

身軽

 

 

らくらく♡

 

走れちゃう♡

 

 

ってなわけで、

すごく身軽に走れました。笑

 

 

 

電車には無事に間に合い

一息つきながら思ったことは

 

 

 

何事も、

 

少なくすると楽だな と。

 

 

 

言い換えれば、

 

 

 

シンプルであること

 

 

になりますね。

 

 

 

多ければ多いほど、

 

 

複雑化してしまいます。

 

 

 

重さでもなく、

 

 

ただ、

 

在ること

 

 

それ自体が、

 

 

 

わたしを

 

 

複雑化

 

 

していたな。

 

 

返却CDなんて

軽いのに、

片手に持ってるだけで

意識します。

神経を使います。

 

 

 

だから、すごく走りにくかったです。

 

 

 

手放した途端

 

楽になりました。

 

 

軽いから平気とか

 

簡単なことだから平気とか

 

じゃなくて、

 

 

在ることが

 

こんなにも自分に影響を与えていたなんて。

 

 

 

手放すこと

 

 

が 大切だなあと

 

再確認致しました!

 

 

これは、

 

手荷物もそうです。

 

バックの中も。

 

お部屋だったり

 

仕事用デスクも

 

人間関係も

 

目標も

 

頭の中、

 

心の中も!!!

 

 

全部そうだなぁ〜〜って

 

思いませんか??

 

 

この

 

手放すこと  が

自然と出来ちゃう…

 

ヨガがあって私たちは幸せですね ❤️

 

ふう。

 

 

image

 

 

やっと汗もひいてきました。

 

シンプルなこともそうですし、

 

時間に余裕を持つことも、学びますね。

 

家から駅までのガンダッシュは、

 

やはりキツいです…

 

喉乾いたなぁ…

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

心と身体を整える④筋肉
業務用スーパーで買った○○で朝ごはん大作戦♪
自律神経についてお勉強中
低反発って最高!♪自分を大切にする、心地良いほうへの選択♡♡♡気づいたこと♡
noimage
クリスマス🎄後の・・・
noimage
​平日16:00のレッスン♡日曜7:00のレッスン♡が出来ました(〃´ω`〃) ヨガサロンひよこからのお願い(*>ω<人)
意識の持ち方ひとつ! たったワンクールの太陽礼拝で、参加者全員がキラキラになって鳥肌が立ちました
東京マラソン2018🏃‍♀️これから走ってきます‼️
noimage
noimage
kay ヨガの練習に適してる時間はいつ???神の時間とは?
今からスッキリ二の腕を目指しちゃおう✨
yogaマットの使い始め方 haruka

HOME

TOP

-->