発酵食品で身体の中からキレイに!!

ヨガサロンひよこ坂戸店 インストラクターのmikaです。こんばんは(^^)
これ、知ってますか?『かもしこ』です。

なんと、発酵食品を作ってくれる機械なんです。

ずーと前から、どれにしようか悩んでいました。初めは、ヨーグルトメーカーが欲しくていろいろ探していましたが、調べるうち1台でいろいろ作れるものがあるのを知り、ますます欲しくなっていました。

なぜ『かもしこ』にしたかというと、デザインがステキなんです。私は赤にしましたが、他にもブルーやホワイトもあります。

そして、レシピが、たくさんあります。

ヨーグルト、塩麹、西京みそ、甘酒、納豆など、いろいろ作れちゃうんです。
まずは、ヨーグルトから作ってみました。

牛乳と市販で売っている、R-1ヨーグルトを容器に入れて、温度と時間(7時間)設定して、スタート‼

ちょうどいい固さのヨーグルトが出来上りましたよ(*^^*)味も少し酸味がありますが、とってもおいしいです。

ちなみに、子供はイチゴジャムを入れて甘さを加えていました。

次は甘酒です。

かもしこで作る甘酒は、米麹(乾燥)と、お米(炊飯したお米)水、を容器に入れてスタート‼ちゃんと分量を計らなかったので、少し重たい感じ、トロトロ感がありませんでした。

でも、

甘みはあり、味はまあまあでした。

米麹で作る甘酒は、ノンアルコール、ノンシュガー。

乾燥肌がプルプル肌に改善したり、便秘が改善したりと、いいことだらけの飲み物なんですよ!

まさに、飲む美容液‼

私も毎日、少しずつ飲み始めました。

まだ効果はわからないですが(^^;

とりあえず次回はちゃんと計ってから作ってみたいと思います。

また次回、レシピをご紹介しますー(*^^*)

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

私達の身体は膜だらけ!?今話題の筋膜リリースから✨
わすれない詩
kay 自分のための時間について 年末の慌ただしさから離れてみよう
たまにはゆる~く(^^)
フットワーク軽いといいよね😊
ヨガとのなれそめ❤️
noimage
noimage
noimage
【最新空き状況】 ポーズ中『震える』 🆗パターンと ⚠パターン 
1/f (エフぶんのいち)揺らぎって?日常に取り入れてリラックス✨☺️
明日の9時の太陽礼拝すいてます(〃´ω`〃)♡ 余ったそばで、そば団子♡♡♡
miwako 腹にパワーを!
noimage
zoomってこんなに簡単なんですね‼︎初めて良かったオンラインレッスン♪

HOME

TOP

-->