”思考はただの、通り過ぎる雲と同じくらい 意味のないもの。” その意味とは?

温もりホットヨガ坂戸店、インストラクターの
makiです。

 

 

突然ですが、問題です。

 

 

雨が降ってきました。

 

 

傘をささずに、

 

 

なぜ雨が降るのだろう。
なぜ私は雨に打たれなくてはいけないのだろうか。

 

と思って傘を使わない人がいたら、
皆さんどう思いますか。

 

なんだか、滑稽な人だな。
と思いませんか?

 

でも、私たちは、似たようなことを毎日繰り返しているのです。

 

 

それが前回話した

 

思考はただの、通り過ぎる雲と同じくらい
意味のないもの。
(参照:”ネガティブ”についての考察)

 

 

 

という話です。

 

 

私たちは、今、考えている思考が、
非常に重要なものだと思っています。

 

 

ところが、今、考えているからこそ
重要だと勘違いしているわけで、
1時間前に考えていたことすら
すでに忘れてしまっていることが多いのです。

 

 

勿論、考えなければいけないこともあります。

 

しかし、多くの思考は、ほとんど意味のないことなのです。

 

 

しかも、思考は、思い出せば思い出すほど強くなります。

 

 

誰かが、皆さんに嫌なことをしたとして、

 

その人は、一度しか嫌なことをしていないのに、
皆さんは、何度も何度も頭の中で、そのことを思い出して、
苦しみを増やしているのです。

 

 

それが、思考の正体です。

 

 

なので、思考に囚われることなく
生活が出来るようになると、
論理的な話し方や、シンプルな生き方が
出来るようになります。

 

多くの思考=ノイズ

 

 

と考えれば、分かりやすいかもしれません。

 

 

そして、このノイズを少なくしてくれるのが、

 

瞑想

 

です。

 

 

 

理由についての説明は一応あるのですが、
ちょっと科学的に証明されてないので、
ここでは、省略します。

 

 

ただし、

 

瞑想をする→健康に良い

 

 

部分については、科学的に証明されているので、
皆さんどんどん瞑想しましょう。

 

 

 

次回は、

誰一人として傷つけず
ご自身も少しも傷つけない生き方。
(参照:”ネガティブ”についての考察)

 

についてお話します。

お楽しみに(*‘ω‘ *)

 

 

maki

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

チャレンジポーズ!
今年もありがとうございました
miwako 初めてのシャットカルマ。ドキドキの体験
自分にとって必要なもの、いらないもの🤔
大切な時間
kay 都合の良い言い訳は100個くらいすぐに思いつく。やる気より本気になる
noimage
贅沢な時間。
断捨離❗️ミニマリスト❗️シンプルライフ❗️の落とし穴⁉️
miwako ヨガやってるからって困難がなくなる訳じゃない。
休み明けのボーっとする頭にオススメなポーズ☆彡.。
kayアラティを通して受けとることについて考える
miwako 太陽礼拝の身体的な効果と精神的な意味🌞今こそやろう!
【心と体の強力な癒し成分】が最大量のmy favorite アロマ1位❤私は魔法を信じてる🔯
miwako ヨガとはなんなのか。4つのポイント

HOME

TOP

-->