膝をのばそう

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

年齢を重ねていくと、膝に痛みを感じたり、なんか調子が悪いと感じることが多くなる事も・・・。
これは、日本人の下半身の特徴として、膝が少し曲がった状態でいる方が多いからです。
私も指摘されるまでは、自分が立っている時に、膝を少し曲げた状態(ゆるんでいる状態)にしているとは思っていませんでした。
指摘されて膝を伸ばすと、伸びます。
ということは、ゆるんでいたんですね。

膝がゆるんでいると、膝から下がいろんな方向に動かしやすくなるので、気づいたら変な(不自然な)方向に足を動かしてしまっていたこともしばしば・・・。
女性に多いのが、椅子に座っている時に、足を組んだり、椅子の脚につま先を絡めるようにしてぐにっとまげてしまうパターン。
この繰り返しで、知らない間に内また状態が普通になり、歩く時もペタペタと内またで歩くようになってしまうことも。

そして、最近は大人だけでなく、子供も同じように膝が曲がりっぱなしの子が増えているように感じます。
お子様がいる方は一緒に「膝を伸ばす」という事を、1日1回は意識してやってみて下さい。
座っていても下のイラストのように伸ばすことができます。

膝を伸ばすために必要な筋肉が刺激され、歩いている時にもスッと足がでるようになってきますよ♪
過ごしやすい気候になってきましたので、膝を伸ばして歩いてみましょう☆

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
noimage
【お知らせ】空き1名💆 どうせ使うなら体にも心にも良いものを✨✨コスパもよし❤
noimage
あの沙羅ちゃんもやっている
5月の朝に…🍀
最後に笑うのは誰だ?あれを『フェードアウト』or『続けてた』で差が!!!❤💔 私、フェードアウトして泣いてます😭 一発発起!させてくださいm(_ _)m
食欲の秋&ダイエットにもキノコ☆
noimage
体温UPを長く保つ飲み物ナンバーワンは?!
🌸経絡ヨガおススメです🌸
今更ですが、腸活してます!
はじめまして!(^^*) 体が硬くて…という方の体の使い方のコツは、関節を使ってあげることです☆
noimage
noimage

HOME

TOP

-->