親離れ、子離れ

こんにちは(^^♪

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞ヶ関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

最近、一人の時間がとても大好きです。

皆様いかがお過ごしでしょうか(*^^*)?

 

先日、娘が学校から帰ってきて

これを見せてくれました。

学校で、自分が何に興味がありそれはどんな学問分野通じているか。

そして、それに関連する職業などを

多くの項目に答えてデータで出してくれるものをおこなったそうです。

 

娘の年代は、興味のあるものに一直線の子もいると思いますが

自分が何が好きでこれから何をしたいのか迷子の子も

多いと思います。

そして娘もその一人。

そんな中で真剣にこの結果を見ていました。

 

こんなものアンケート結果に過ぎないと言ってしまえばそれまでですが

娘は、自分では気が付かなかったことに興味を持ついい機会だと思ったようで

その結果を素直に受け止め、

「この職業しらべてみよう」と

調べていました。

 

嬉しくなった半面

私から巣立つ準備が始まっていることを感じました。

まだまだ甘えん坊のところも多々ありますが

着実に大人に近づいて行っています。

 

その日はもう一つ出来事があって

娘に学校の講習の申し込みをしたいから

申込書にサインが欲しいといわれました。

サインをして渡しながら

私が学生の時の話をしたのです。

「ママは講習の申し込みをしても親に内緒で講習の日友達の家にいたよ(笑)」

と言うと

娘に

「私はママじゃないから。」

と。

しょうもない話をした私は、無言で娘の部屋から去るしかありませんでした。

 

私は、子離れしなさいと言われているような感覚でした。

 

私、この場で宣言します!

少しずつ子離れの準備をします!!

 

あーつらい(笑)

 

もし、似たような経験をお持ちの方がいらっしゃいましたら

ぜひお話聞かせてください(*^^*)

 

それでは、今日はこれでおしまい♡

最後までお付き合いいただきありがとうございました!

 

あ、最後に一つだけ。

久しぶりに今月27日、兎でレッスンをさせていただきます!

お時間合いそうな方ぜひおまちしています♪

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

今月もお世話になりました🥰
レッスンから離れている間、自分のヨガのスタイルについて考えてみた。
kayインドに行く🇮🇳VOL.13 インドには何があるのでしょう
kay★お天気とカルマ
miwako 人生の黄金期を迎えよう!
再チャレンジ!
この秋食べたくなるこの栄養価☆
miwako 理解する力を育てていく🌱1
kay  嫉妬や羨望の気持ちがなくなったらつまらない
kay⭐️自分を信じると言う事
kay❇️KDのワークショップのお手伝い&打ち上げに参加する
noimage
「今」の自分を大切に♡
夏休みの独り言
本日のレッスン

HOME

TOP

-->