立春を過ぎ雨水へ

こんばんは☆彡

Yoga Salon Group ひよこ坂戸店 

兎霞ヶ関駅前店 junです(^^)

今日は寒い一日でしたね。

でも、今日は暦では『雨水』です。

雪が雨に変わるころ…

とされている季節です。

テレビの天気予報を見ていたら

あと一か月後には

東京では桜が開花との

予報でした🌸

平年より暖かいようですね。

 

小林正観さんという

今はもうお亡くなりになってしまわれた

著作家の方のお話で

私の中で忘れられないものがあります。

 

幸せになりたければ

自分を好きになりなさい。

 

好きになれないのならば、

せめて、

自分を許しなさい。

 

許せないのならば、

せめて、

物事すべてに感謝しなさい。

 

「感謝なんて出来ません。」

 

ならば、

 

掃除をしなさい。

 

普通の掃除です。

玄関を掃いたり、

窓を拭いたり、

お風呂掃除をしたり、

トイレ掃除をしたり、

普通の普通の

掃除です。

 

そういうことらしいです(^^)

 

明日も良い日になりますように♫

レッスンご予約、お待ちしてます♫

 

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

○○をほぐすこと、おすすめです💖✨
世界や、色んな人の体験も。勿論自分の体験も、思考が決めている。足指も大切、足指も思考と深いつながりがある。
春は体が重い!?
あぁ〜いいにおい🍊
ふくらはぎのツボ✨
kay  嫉妬や羨望の気持ちがなくなったらつまらない
うさぎ店、太陽礼拝54+54決行!!! haruka
おばさまに教えてもらった♪『上手くできる<好き』だから続くこと♪
ダンス ☆プラクティス×3
noimage
noimage
なんか気を感じちゃうんです
ポーズ覚えていない方も!体力に自信のない方も大歓迎☆108回太陽礼拝を行う理由はコレ☆1年の締めくくりに!
noimage
紅茶のインフルエンザ破壊力を実証できるか。「原動力がなにか」によってヨガの深まり方の変化を目の当たりにする。

HOME

TOP

-->