冬支度2 筋肉を動かして熱を作る

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

運動するにはちょうど良い気温になってきましたね。
外出自粛やテレワークなどで、めっきり動く機会が減った方、この機会に運動をはじめてみませんか?
温もりホットYoga Salon Groupでは、運動が続いたことがないという初心者の方も大歓迎でお待ちしております!!

スタジオ内は、冬でも暑すぎないくらいの暖かさを保っていますので、筋肉も動かしやすいんです。カラダが硬い、冷えを感じるという方にはとくに暖かい環境での運動がオススメです。

冬支度としても、自分で発熱できるカラダにしておくことが大切☆
それには、筋肉を動かす事が必須です。

でも、何も、思いものを持ち上げたり、カラダが悲鳴をあげるほど動かす必要はありません。
こまめにちょこちょこ動いたり、使えていない筋肉がきちんと働くようにして、バランスよく動かしてあげることが大切です。

筋肉をバランスよく動かすことができれば、血流もスムーズになり、熱がカラダの隅々までいきわたることが出来るようになります。

運動しているけど手足が冷えるという方は、その運動がキツすぎないか、カラダの使い方が偏っていないかを見直す必要がありそうです。
とくに、胴体部分の筋肉がきちんと働いていないと、深部の冷えが解消されず、熱が届けられないため、手足が冷える傾向に。
姿勢を支える筋肉たちや、呼吸の時に使う筋肉がきちんと働いていることが、冷えの根本改善につながります。

ぜひ、冷えにお悩みの方は、一度コンディショニングレッスンを受けてみて下さい。お帰りの際には、ポカポカなカラダに出会えますよ。

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

鼻に入れるマスク試してみた😷💕健康で美しくは皆の夢👠👙🎀体験キャンペーンやってます🍀✨
膝をのばそう
そうだ!東北へ行こう!〜その2〜
こんな一日もいいもんだ。
「ゆるめる」
ドライフルーツがすごい
お外でYoga 2
愛用の室内ばき
腰にきた~となる前に
深呼吸
酵素ゼリーをサボった私に起こった悲劇…😱💦自分でも気づかないうちに、実はいい効果が得られていたんだなあと実感することってありますよね☺️💕
おススメ!
miwako ネティ(鼻うがい)をやってみました!
kay★人と人との関わりの中でこれからも人生を全うしていきたい
ピラティスを始めてから変わったこと✨

HOME

TOP

-->