命をいただくこと

温もりホットヨガサロンひよこ

インストラクターのhikaruです🐥

 

 

こんにちは!

今日はホワイトデー✨

 

そして、寒いですね😵

雪が降ってます…笑

 

やっと春と思ったのに。

はやく気温が安定してほしいものです😂

 

温度差で体調を崩さぬよう、

お気をつけてくださいね🥺

 

 

さて、タイトルの

“命をいただくこと”なのですが、

 

先日たまたまテレビを観てて

沖縄の農業学校に

有名なモデルさんが3日間入学する

という番組をやっていました!

 

 

その学校では

動物を飼育して、

スーパーで売られているような

お肉に加工するところまで

一貫して授業でやっているそう😳

 

番組を観ながら生徒たち

たくましいなぁとか

すごいなぁと思っていたのですが、

 

普段スーパーに並んでいるお肉

これらも元々命があって

加工してくれる人がいて

それを頂いているんだと考えたら

もっともっと感謝して頂かないとなぁ。

とそんな事を思いました🥺

 

 

“いただきます”

 

“ごちそうさまでした”

 

当たり前のように使っていた言葉ですが

ただのルーティンじゃなくて、

 

目の前にある料理に感謝して

心を込めて言葉を発する。

 

これは大事なことだなって思います😌❤️

 

 

私たち人間は命を頂いている身なので、

その分得たエネルギーを

周りのために使っていけたら

いいんじゃないかなぁと

 

そんな事も感じました🤗

 

 

話変わりますが、

 

最近、

Instagramで

ヨガ用の公開アカウントを作りました✨

 

@hikar.u.yoga

 

で検索したらでてくるので

よかったらフォローしてください☺️❤️

 

まだ始めたばかりなんですけど、

ヨガ哲学とか、ヨガに関することを

あげていこうと思ってます😊

 

質問等投げてくれたら

そこでもお答えしていこうと思っているので、

レッスンで聞きたかったけど聞けなかったとかあればぜひ✨

 

またレッスンでお会いしましょうー!

 

hikaru🐥

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay🇮🇳インドに行く VOL.3インドに何があるのですか?
今年もあと僅か!!
miwako 人生を共にする、この身体を、最良の友にしましょう🌸
自分でスパイスミックス作ってみた。
miwako 自由とは“自らに由る”ということ🕊
miwako 目覚めを良くしたーい!
この絵知っていますか?(^^)恐るべし暴れ馬!!
noimage
チャトランガダンダーサナを前鋸筋を意識してやってみた
小江戸川越ハーフマラソン🏃
【番外編】ヨガ、上座仏教、大乗仏教の違いとは?
kay  スリランカ🇱🇰に行く アーユルヴェーダに触れ衝撃体験をする!!vol☆1
そうだ!東北へ行こう!〜その2〜
人間をきわめろ❗
miwako まじめと言われるのが嫌でした!①

HOME

TOP

-->