身体の輪郭をなくす???

こんにちは(^^)

 

Yoga Salon Group ひよこ 坂戸店

Yoga Salon Group 兎 霞が関駅前店

インストラクターのSakiです!

 

この間、ある先生のレッスンを受けました。

私がインストラクターになるきっかけをくれた先生。

 

その日は、アーサナを行う上で今の自分に必要なこと考えよう!

がテーマでした。

フィジカル面、メンタル面どんなことでもOK。

 

私は、姿勢を正すとは何か?といこと常々考えていて、

力みなく姿勢を正せないものかと...

それはアーサナも同じことです。

 

その時言われた言葉が

「体の輪郭をなくす」

でした。

 

「???」

最初はピとこなくて

ひとまず保留。

 

でもレッスン中その言葉がずっと頭の中をグルグルしていました。

 

そうしたら、ふとした瞬間にピンときました!

その感覚が想像できた瞬間でした。

「あーアルデンテか!!」(←あくまで私の感覚です 笑)

芯はあるけど外は柔らかいみたいな。

 

私、外側までカチカチなのかー!

力入りすぎてるのねー!

 

なんか嬉しい♪

 

これをきっかけに、以前にも先生が同じことを言っていたことを

思い出しました。

 

あの時の私には引っかからなかった言葉が、

今の私には気になって仕方がない言葉となっている。

なんなら手帳にメモまでしちゃって。

しかも赤ペンで。

もう一度言っちゃいますが、すごく嬉しい♪

 

私はヨガに関することをメモしています。

でも、メモする内容は自分が実感として得たものだけ。

 

私にとってこれがメモできたことは大きなことでした。

 

なぜなら、力が入っていることは自覚していました。

でも心のどこかで力みが必要だとで思っていたんです。

っというか、力みが必要ないことを素直に認められなかったし、できないって思ってた。

 

この時、アーサナだけではなく

私の生き方も力みっぱなしだったんだなぁとつくづく思いました。

 

 

自分の変化をすごく感じました。

 

そしてヨガをやっていてよかったと思いました。

 

最後までお読みいただきありがとうございました💛

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
kay 新型コロナ情報とジャッジについて
kay★バランスのとれた人になりたいVOL②
今年も行ってきました!!こんにちは~❗オーガニックライフ✡️東京レポートvol②
夢を叶える‼️目標に向かって前進‼️ヨガでなりたい自分になる✨✨
miwako もっとも調子のいい自分になっていく
noimage
maki’s 健康法 その4 ~怒らない part2~
miwako 道を知ることと、実際に歩むことは違う。
miwako 3つのアイの話👤💖👁
miwako 好きな人に会っている時のように過ごしてみよう
kayのココロに響くKDの教え  私たちは みんな 同じスープの中を泳いでいます
noimage
kayインドに行くVOL.6🇮🇳インドには何があるのですか
12月あっというまですね😂

HOME

TOP

-->