大好きな先生のブログから。。。

皆さんこんにちは☆

今日は、電車で爆睡の人に寄っかかられながらの更新です。

左腕が痛いです(><)

イラっとしながらも、yogaの精神と向き合いながらイライラと葛藤しております。

久しぶりにFacebookをひらいたら大好きな先生がブログ更新していました( ¨̮ )

その先生には哲学をいつも教えて頂いてもらっていて、悩みもいつもその先生にしていました♡

yogaとは全然関係ないプライベートな悩みも、いつも嫌な顔せずちゃんと向き合って答えてくれるそんな先生です♡

そんな恩師からのブログの1部を拝借して、ここに載せちゃいます( ¨̮ )

先生という役割のお話が載っていました。

目立つことや、すごいと思われること、感謝されることを目的とするのではなく、上からでも、下からでもなく、何千年も続く叡知であるヨーガの教えを伝えていくことができること、人々の理解や気づき、勇気のキッカケになること、幸せにしてあげるのではなくて、幸せに気づく力をサポートをすること。

そんなところに喜びを感じてほしいなー、と思います。

確かに!!

いつも自分の悩める時に、恩師がいてその度に優しいお言葉をかけてもらっています。

辛い時、いつでも優しく太陽のように明るく照らしてくれる先生。

yogaを通して、アーサナ(座法)だけではなく生き方そのものを教えていけるような、そんな先生のようになりたいです。

皆さんの悩みはそれぞれあると思いますが、皆さんにとってのひよこがそんな悩みを吹き飛ばしてくれるような存在になってくれるといいです。

皆さんが本当の幸せを見つけてくれますように☆☆☆

オームシャンティシャンティシャンティ

読んでくださりありがとうございます

\( ˙▿︎˙ )/

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

noimage
捨てないで!ミカンの皮で幸せ色々♡ ​おうちにいても、お金を使わなくても、幸せなこと楽しいことはいっぱい.+:。 ヾ(◎´∀`◎)ノ 。:+. 
kay ヨガを通じて仲間が増える♡KULAについて  VOL.1
1年後の自分に贈る言葉 『本物だけ』『いらないものを削ぎ落とす』 ✨本物・限定入荷✨
うれしい頂きもの🍋
まるで天使👼💕【可愛い🆕インストラクターが増えました✨✨】背も高くてスタイルバツグン👠私が小さく見える(笑)
求めるがゆえに失うパラドックス…『変化を求めてはならない、変化は起こるべく時に起こる』というヨガの教えは日常にもあてはまる
noimage
noimage
参加できるのはあと3日!無料で受けれるzoomでヨガ☆登録方法から参加まで♪
美味しいメニュー紹介😊
ノーベル賞受賞者の話を聞きに行きました! 二億人の命を救った研究者の半生を振り返った講演を聞いてkayが感じたこと
noimage
noimage
思い起こすと…

HOME

TOP

-->