アーユルヴェーダの万能食!本腰入れてデトックス!私が健康じゃなかったら、私は誰も幸せにすることも癒すことも出来ない

こんばんは♡

温もりホットヨガサロンひよこ
坂戸店 日高店
店長のyukoです(^-^)




最近、いや前から?(笑)

寝るのが大好きなわたくしです。




梅雨の季節。

ダル重…(。-ω-)zzz
に、なりやすいですね。




わたしは
雨の日って好きなのですが

「気持ちが晴れない」
という、状態になることもあるかもしれませんね。





『タマシック』な状態ですね(´ω` )zzZ


タマシックについて
↓↓↓

【 アーユルヴェーダの3つの性質 】

①サットヴァ(清浄・調和)(善性)
②ラジャス(活動・激情)(動性)
③タマス(鈍・無気力)(暗性)




※タマシック=タマス的



③タマシック

⚫考えることも行動もやる気がない
⚫安易な道を選ぶ
⚫自分本位




この他の
2つの性質


①サトヴィック

⚫純粋で肯定的な思い
⚫自分に自信を持ち、尊重心がある
⚫他人に敬意を払う

②ラジャシック

⚫情熱的であり、同時に怒りを持つ
⚫激しい感情
⚫刺激を求める

これら3つの気質を
みんな持ってます。




このバランスが取れていると、心とからだの不調が起きる。

生まれたての赤ちゃんは、このバランスが取れている状態。





大人になれば、色々なことがありますよね(笑)



食生活だって、気を付けたいのは山々だけど …

そうもいかないくらい忙しかったり
ε=┌(;・∀・)┘




そんな、心や体に溜まった毒素排出する

アーユルヴェーダの体内浄化食
『キッチャリー』

インド版、お粥♡(yuko 作)

image

心とからだのリセットに♡
赤ちゃんの頃の純粋な自分を思い出せそう(*´艸`)♡




⚫ダル重なとき

⚫病院に行くほどじゃないけど、なんかちょっと体調が悪いなー

⚫むくむ

⚫気分が晴れない

⚫ストレスがたまっている

⚫集中できない




そんなときに試してみてください♡




スパイスを集めてしまえば、作り方はとても簡単♡♡♡

image

一週間くらい、キッチャリーで過ごすというプチ断食が一番効果的ですが




わたしは夜だけキッチャリーにしています。



キッチャリーで過ごすと、心とからだから不要なものが出ていって
軽くてスッキリ♡♡♡





忙しかったりストレスもあったりという日常だったとしても

ちょっとだけ時間を作って、自分をいたわる♡

⚫食事だったり

⚫ヨガだったり

(*´ω`)大切ですね♡


自分がいっぱいいっぱいで
疲れてて 体も重かったら(´;ω;`)


なかなか周りへも優しく出来ないかも…


周囲を癒し、幸せに出来るよう

   心とからだの健康を保たせて下さい

と祈りながら食す





人のために
動く人って美しいなぁ…

本当に素晴らしいです
+:。 (u_u*).。:+.




こらからも、みなさまとヨガを通じて
心とからだを浄化し
HAPPYの輪がひろがりますように…

今日も、ブログを読んで下さり
本当にありがとうございます。

Om shanti shanti shanti…

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

秋田土産( ¨̮ )
むくみデトックス
冷え対策! お風呂上がりに足先を〇〇する?!
アサミGO!!〜明日がラストレッスンです〜
冬に減りやすいセロトニンを増やすには?
人それぞれなのだ😊
ヨガも年末のお掃除も、思ったときにやるのが一番🎶
noimage
なくしもの⤵からのやさしい言葉で⤴✨
miwako アーサナとはなにか、語源からひもとく🧘‍♀️
最後に笑うのは誰だ?あれを『フェードアウト』or『続けてた』で差が!!!❤💔 私、フェードアウトして泣いてます😭 一発発起!させてくださいm(_ _)m
ついに来ました❤️「もっくん」初日からこの笑顔!イケメンです(//∇//)❤️❤️
とつても大切なお知らせです!最後まで熱々の愛情をお届け致します〜〜(((o(*゚▽゚*)o)))❤️❤️❤️
miwako ワークショップやります!
🌿Botanical Garden Project🌿って何!?🎶 初日から大人気の新商品✨✨いち早くチェック😘

HOME

TOP

-->