miwako いいこと貯金をしましょう

こんにちは! 

温もりホットYogaSalonGroup ひよこ坂戸店、兎霞ヶ関駅前店インストラクターのmiwakoです😊

 

あけましておめでとうございます。

今年もよろしくお願いします。

 

スタジオのクラスも始まりました。

調子はいかがでしょうか?

お休みの期間があったので、ヨガ久しぶりだなぁという感覚の方も多かったかと思います。

体硬くなっています〜という方もいたり、

久しぶりで動けるか不安!笑、とクラス前に話してくれる方がいたり。

1時間じゃほぐしきれなかったです!という人もいたり。笑

 

ずっとやり続けているとわかりにくかったりしますが、

少し離れてみると「ちゃんと続けてる意味、あったんだな〜」という気づきになったりしますよね。

 

ヨガでは、良い規律を持つことや、良い習慣を持つことをとても大切にしています。

良い規律や習慣は、心の車輪の軸のようなものだと思います。

元気なときはその必要性がわかりにくいかもしれませんが、

自分の調子が悪くなったり、困難がやってきた時に、きっと良い習慣があなたを助けてくれるでしょう。支えになってくれます。

 

今、特に問題や不調がないというのも素晴らしいことです。

家族との関係が良かったり、仕事がうまくいっていたりしていることによって、自分が安定しているというのは素敵なことです。

しかし、外的要因で支えられているものというのは、何かアクシデントがあったときに崩れたりしますし、

自分で安定を作り直していく時というのは、人生の何かのタイミングでいつか来るものではないでしょうか。

 

むしろ元気な自分が動けるときこそ、貯金をするように

良い習慣を持ったり、良い行いをしたり、学んだり練習をしたりしましょう。

すると、いざ動けなくなったときや調子が悪くなった時に、それらがあなたを助けてくれます。

元気なときこそ、何か問題がきたときに乗り越えられるような自分作りをしていきましょう。

 

ひよこ・うさぎヨガにくることも、良い習慣の一つにしてくれたら嬉しいなと思いますし、

ヨガでなくても、食べるものだとか、何時に寝て起きるとか、誰と一緒にいるかとか、仕事のスキルアップになる勉強をするだとか、色々考えられると思います。

何が必要で、何が必要でないかは、人によります。

職種によるかもしれないし、立場、何に責任を持っているかによるかもしれません。

ある人にとっては重要なことが、ある人にとっては時間の無駄であるかもしれません。

良い習慣というのは、自分のやるべきことや責任に関わることであったり、自分を高めてくれるようなことであると思います。

 

規律、ルール、習慣というのは、同じところにとどまり外に出ないことではなく

むしろ自由に外に羽ばたくための土台であると思います。

「ブレない」というのが不自由な頑固さではなく、頼りにできる心地よい安定感であれますように。

 

今年も楽しくヨガしましょう!☺️

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

海苔でノリノリ♪
miwako どこに行くかは関係なかった!の話
miwako 日常を楽しむコツ💐
miwako 祈りって美しい✨
【安息花粉スプレー】発売開始👃✨✨その名の通り、心身ともに安らかに🍀マスクにシュッ❤
呼吸でくびれ
noimage
美しく歳をかさねたい。
「せんたく」できるってうれしい♡ KUMAROMAはコーヒーも美味しいがアレもオススメ!
つながる、つながる
女性の皆様❤是非ヨガを広めてください😊🍀『プラクリティ♀』は、『プルシャ♂』より○○が、高いという説。男性も女性もお得にヨガ🎵🎵
これは更年期なのか?!
miwako オンラインクラス始まりました🤝
miwako 「世界を変えてみたくはないか?」
集うメリット

HOME

TOP

-->