寒い時のホットフラッシュ対策

こんにちは。
温もりホットYoga Salon Group ひよこ坂戸店 インストラクターのgucciです☆彡

今日は11月下旬から12月下旬の気温だそうで・・・。
急に冷えてカラダもびっくりしてしまいますね。

早速、ネックウォーマー、レッグウォーマーで暖かくて調節しやすい服装にしました。そして、更年期のホットフラッシュもあるので、最終的にはTシャツになれる服装にようにしておきます。涼しくなったのはホットフラッシュの軽減にはよいですが、汗をかいてしまうと一気に冷えてしまうので、通気性の良いアウトドア用のインナーやTシャツ、靴下で万全に対策中。

残念ながら、ヒートテックなどは、汗だくになるとなかなか乾かずに、余計に冷えてきてしうので、着れません。

私が愛用している暖かくて通気性の良いものは、「メリノウール」というオーストラリアやニュージーランドで飼育されているメリノ種という羊の毛でできた商品です。クライミングや登山のように、動いては休み、動いては休みを繰り返しながら動き続けるような運動には、保湿力があって寒さは防ぐけど、汗をかいても肌にべたっとしない通気性があるものが最適なんです。

下の写真で来ている長袖のベースレイヤーもスマートウールというメーカーのものです。

特に、靴下はとにかく暖かい!
足にもものすごく汗をかくんですが、メリノウールの靴下は冷えることもなくずっと暖かいです。

逆にマラソンのように、ずーっと走り続けていくのでひたすら涼しい方が良いですという運動には、ポリエステルのように速乾性の高いものが良いかと思います。

デメリットはやはりお値段と、毛玉ができやすいことかな。
でも、丈夫で長持ち&高い防臭力のおかげで、薄手のものは夏にも大活躍するので、結局コスパに優れているなあと感じています。

汗冷えするという方は、一度ためしてみることをお勧めします♪

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

ヨガを楽しむための道具⭐気分を盛り上げちゃうウェア
これをやったら人生絶対良くなる!!! ヨガの道を進むうえで大切な【ヤマ・禁戒】【ニヤマ・勧戒】を完全に行えたら、ポーズや呼吸が良くなるばかりか人生好転しないはずがない
酵素玄米ランチ
kay 新型コロナについての補足と見解
『なんか❤良い香りがする』と、最近よく聞かれるのでご紹介しちゃいます✨✨㊙湯冷めしない保湿とマッサージ。固くなった○○で唇ケア👄
noimage
kay  見えるものと見えないもの
​手作り『塩スクラブソープ』が意外な効果をとたらした Σ(*゚Д゚*) かかとケアや、浄化に♡
かほりとともに
また会う日まで
☆畳で陰ヨガ☆
おススメの続き(笑)
【坂戸ひよこヨガ】ホットトマトヨーグルトの効果が凄すぎる!!!『枯れ肌にさようなら』*.゚+ヾ(´∀` )ノ゙ +.゚*
体幹の大切さ。
kay★人と人との関わりの中でこれからも人生を全うしていきたい

HOME

TOP

-->