2weeks

こんにちは☀️こんばんは🌙

温もりホットヨガサロンひよこ

インストラクターのharukaです。

 

🌙🌟🌙🌟🌙🌟🌙🌟🌙

 

よく聞く、ヨガの名前。

 

ハタヨガ。

 

みなさんも、一度は耳にしたことがあると思います。

 

 

実は、私のレッスン全部ハタヨガ。

 

 

この『ハタヨガ』

ハ=太陽(陽)

タ=月(陰)

の、

それぞれのエネルギー要素をあわせ持つヨガ。

 

という意味があります。

 

ざっくりまとめて

体を動かすヨガ

という意味でもあります。

 

今日はそんなハタヨガに関係ある『月』

のお話です。

 

 

なぜ、月の話かって。

それは

【【12/15】】

もうすぐ今月の新月だから!

2020last new moon👏👏👏

ここから先はヨガ界&星占いのコラボレーションの様なお話です。

シンゲツトハ。

 

地球から月を見た時

太陽が月の真後ろに重なってしまい、

月が照らされている部分が見えなくなる現象を新月といいます。

 

そう。

これは

 

男性(陽)を表す太陽

女性(陰)を表す月

が重なる日。

 

 

男女が重なる

新しい命がやどる

 

ということから

新月の日は

 

◎リスタート

◎何かを始める日

◎種まきの日

 

と言われています

 

再出発って感じですか。うんうん。

 

そしてゴールは

まんまるピカピカ満月🌕の日です。

満月が収穫の日。

 

 

いた種の成長を

月が膨れていくのと一緒に見届け

満月とともに収穫する。

 

 

◎新月→→→満月は14日間(二週間)

 

 

三日坊常習犯の私はこれを知った時に

『何か成し遂げるのに、いきなり一年や一ヶ月だとぐだっちゃうし、二週間なら続けやすいかも』

と、

ナイスアイデアセンサーがピピンっ!

と働きました。

 

 

ピン!とくるか来ないかです。笑

 

私は、月の満ち欠けで日数かぞえるなんて洒落てるー??

って思いました笑笑

 

 

このスタイルが気に入って

 

毎回はやったりやらなかったり、なのですが

 

続けているとやはり習慣になるみたいで

 

満月を見る度に

自分の今月成長した部分あったかなぁー。

 

って探す様になりました。

 

無いのは悲しいから

少しでも『できた』ことを探す私笑

 

なんかのCMでこんな言葉聞いたかも。

まあ、いいや。

 

 

新月の日に

プチチャレンジや

小さな目標や壁

を設定して

月が膨れていくのを見ながら

じわじわ攻めていって

満月の現れと一緒に少し成長した自分を迎えるのも良いかもしれませんね。

 

もしよければ

何かスイッチを入れる機会に

してみて下さい。

 

 

そして、月といえば

ヨギーニ的には

月礼拝

 

月礼拝のポーズ達は

 

リラックス効果up⤴️

睡眠の質up⤴️

ホルモンバランス調整

骨盤矯正

という女性に嬉しい要素が詰まってます

 

毎日はできなくても、

新月や満月の日にやってみるのもお勧めです

 

忙しい日や疲れている日の夜は

好きなアーサナをピックアップ

して

1日を締めるのも良いですね🌟

 

トリコナーサナ

サイドランジ

三日月のポーズ

 

なんかオススメです

 

それではこれにて。

haruka

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

miwako 心と身体を健康に⭐️
新年明けましておめでとうございます🎍🌅一年の計は元旦にあり✨今年もよろしくお願い致します。
noimage
~一期一会~『人生はチョコレートの箱のようなもの、開けてみないと分からない』が響く
kay 🇺🇸NYでヨガをする  クリスマスの過ごし方とNY スタイルのスタジオインテリアについて
miwako 心と体の関係🧡こうなりたいを叶える方法
何を信じるかによって人生って大きく変わる。時々の『刺激』からの展開。
年末のご挨拶⭐来年もよろしくお願いします❤kayより愛をこめて
逆さま、逆さま
noimage
kay 京都で蓮の花に癒される
あっという間の8月🤣
miwako 見たいものだけ見えている。
noimage
kay 人間の幸福

HOME

TOP

-->