謹賀新年 🎍

こんにちは!YogaSalonGroup 兎 霞ヶ関駅前店 インストラクターのhidekoです。

 

皆さん😊 明けましておめでとうございます。

 

お天気が良く とても素敵な元旦でしたね❗

(風が寒すぎましたが😨)

 

今年も皆さんとヨガを共有できる時間 大切にしていきたいな、と思っています

宜しくお願い致します🙏

 

年末は大掃除 頑張った~😵という方もきっと多いですよね?🧹

 

ヨガの古典『ヨーガスートラ』の八支則(ヨガは8つの部分からなる)の1つ

ニヤマ(した方が良い事) にシャウチャ(清浄)があります

 

身体や周囲の環境が清潔であることで心も正しくなっていく、というヨギーの道徳律を示していますが

 

掃除、整理整頓は 面倒でも始めれば没頭できるし 終わった後は達成感、幸福感で頭の中もスッキリ クリアになりますよね?😃

 

普段から小まめな片付け お掃除で生活、ヨガするスペース、心身もシャウチャで1年過ごしていきましょうね☺️

 

では、、皆さんとスタジオでお会いできることを楽しみにしております😊

 

ナマステ~🙏hideko

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay★リモートワークとメンタルヘルスの関係
何をしている時の自分が好きですか?(。◕ ∀ ◕。)
明日の空き情報!キャンセル出たよ~❗&ゴールデンウィーク✡️kayの旅グルメ編
kay🗽NYでヨガをする🧘‍♂️機内編
我が家の三連休
いつものポーズにちょこっと知識 haruka
2019
ヨギーニ的100均❤『鼻うがい』『メッシュバック』…。実用的なものから、生活を豊かにする+αものまで✨✨
本の影響 haruka
秋の味覚、甘くて美味しい○○がゴボウに匹敵する食物繊維でルンルン🎶  疲れを残さない為にやっている2つのこと✨✨
テンションあがりました🎶
体毛の退化に伴って汗をかけるようになったヒト✨そんな汗の役割とは?💡この夏、たくさん汗をかいて、汗腺の機能を向上させよう‼️
kay 🇺🇸ニューヨークでヨガをする 🧘‍♂️最終回の巻
kay★家の中も大自然😱
レッスン以外の日常生活でもヨガを身近に感じた10月の出来事☆

HOME

TOP

-->