yuko先生に感謝♡気持ちは否定せずに変化を受け入れたい

こんにちは。

Yoga Salon Group

ひよこ坂戸店

兎 霞が関駅前店の

MORIKOです(⑅•ᴗ•⑅)

 

 

時間が止まることはないですが、

自分の中で時が止まるとこって

ごくまれにありますよね。

 

 

 

yuko先生からメールを頂いて、

ブログを読んでも

すぐに実感は湧きませんでした。

 

 

yuko先生のことを応援したい

という気持ちの一方で、

 

いつでも会えると思っていたので

会えなくなる悲しさもありました。

 

 

「この世は変化するものだらけ。不変的なものは1つだけ」

変わらないものは「真我=自己の本質=幸せの源」

 

スクールに通っていた時に学んだことを

ふと思い出しました。

 

 

当たり前に会える状態は

当たり前ではなく、

変化し続けている。

毎日小さな変化や

時には大きな変化を受け入れて進むんだな~。

 

 

そんなことも思いつつ、

yuko先生には

本当に感謝しきれないとも思い。

 

 

ヨガのスクールを卒業して

ひよこに出会うことができたのですが、

人前苦手な私(笑)

 

 

ヨガが好きで

他の人にも自分が感じたように

心が穏やかになっていける時間を提供したいと

思っているのに緊張しちゃう(><)

 

 

そんな時、

会員さんのためだけにレッスンをしてみて。

自分がどう見られているのかが気になってしまっている。

と言われて・・・そうなのかと思いました(笑)

自分が緊張するタイプと決め込んでいました(^^;)

 

 

会員さんのために

どうしたらもっとわかりやすいか、

伝わりやすいか考えていくうちに

レッスンがどんどん楽しくなりました♪

 

あの時考え方が変わったことで、

今も楽しくレッスンができているなと

感謝しています。

 

 

 

そして

 

自分に十分頑張っているよと伝えて

のびのびしていいと伝えてあげて

 

と心に響いてくる

yuko先生のレッスン。

 

 

もっと頑張らなくちゃ

と考えてしまう

心のくせをほどいてくれて°˖✧

 

 

会えなくなるのは

悲しいけれど、

その気持ちは否定せずに、

ヨガを通じて

まだ出会えるのを信じて、

私ももっとヨガを深めていきたいと思います。

 

 

☆。.:*:今日もみなさんにとって

  心穏やかで楽しい時間が過ごせますように☆。.:*

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

🙆ヨガの不安をまるっと解決✨✨ ヨガを始めるならヨガサロンひよこの体験を受けてみなくちゃ❤
紅茶のインフルエンザ破壊力を実証できるか。「原動力がなにか」によってヨガの深まり方の変化を目の当たりにする。
今の時代タッチパネルですね(><)内太もも意識するといいことだらけ♫
小江戸川越ハーフマラソン🏃
がんばりどきだね!
6月小学校も始まり、久しぶりのレッスン♪
辛いをHAPPYに♡ HAPPYなダイエット & HAPPYな美容法しかしないyukoです(笑)朝1杯の○○でスルスル痩せる
noimage
綴るもよし
kay フローで人生の荒波をスイスイと泳いでみせる。自由に自分らしく
怒りや悲しみ、苦しみや喜びといった感情との具体的な付き合い方の一つ「サントーシャ=知足」というヨガの教えの一つ🌟
noimage
ヨガを始める方も、ヨギーニも必読!!! 「平熱は何度ですか?」平熱以上の場所で運動をするとどうなるのか… 汗って○○で出来てたんだ😨  ブログのラストに【重大発表あり!!!】8/3なにが起こる✨✨
noimage
学ぶことは楽しい♪

HOME

TOP

-->