1日中引きこもる🏠

こんにちは 😀

温もりホットヨガサロンひよこ🐤インストラクターのkanaです。

 

12月に入ってから毎日、仕事や用事で外出していた私は、昨日久しぶりに1日家で過ごしました。

 

1日中家から出ずに、誰とも話さずに・・・

 

あっ、主人とは会話しましたね(^_^;)

 

とにかく1日だらだらと、

録画してあったテレビ番組を見たり、

本を読んだり、

自分のしたい事だけをする1日にしました。

 

こういう日が1週間に1日は必要ですね✨

 

お仕事も、

遊ぶことも、

ヨガすることも、

適度が大事。

 

でも、その適度が人それぞれなので難しいですね。

 

そして、適度を超えて頑張らないといけない場面もあります。

 

ヨガを練習していると、自身の身体の声に敏感になります。

 

無理している自分の体と心の声を早めにキャッチ出来るから、対処も早い❗

 

過ぎたるは、猶及ばざるが如し

 

ということわざがあるように、

何事もやり過ぎることは、

やり足りないのと同じ位正しくないといわれます。

 

12月は何かと忙しいと思います。

 

いつもより頑張り過ぎてしまった自分がいたら、ちゃんと休息もとってバランスを整えていきましょう。

 

ナイトリラックスヨガで皆さんと一緒にヨガが出来ることを楽しみにしています。

 

今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございますm(__)m

 

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

瞑想🧘‍♀️してますか?
明日の空き情報!キャンセル出たよ~❗&ゴールデンウィーク✡️kayの旅グルメ編
kay ナイトヨガで夏の夜を堪能する
noimage
Dr.ヨッピーの「理学療法士を10年やってみたけど、西洋医学の視点では問題解決できない症状に多く出会った」の巻
kayのお盆の正しい過ごし方
体幹の大切さ。
noimage
自律神経についてお勉強中
ヘルシーお手軽レシピ♪ おから編 ③ラムレーズンとバナナのパウンドケーキ🍌
少しずつ
あなたは良い汗?悪い汗?  
プラスのシャワーで自己肯定感もアップ↗↗
背中を伸ばした「良い姿勢」と背中を丸めた「楽な姿勢」は5:5の割合が良い☆
東洋医学すごいです😳✨

HOME

TOP

-->