BENOIT お料理は芸術✨人生の先輩方と過ごす有意義な時間

こんにちは✨😃❗

ヨガサロンひよこのインストラクターkayです。

 

 

暑い毎日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか??

 

先日《グルメ定例会》がありまして、青山BENOIT(ブノワ)に行ってまいりました❤

 

グルメ定例会のメンバーは私、そして59歳の男性2名59歳女性1名の4人で構成されております。

もう2年くらいになるでしょうか。

 

お仕事の関係で、私がそれぞれの方との繋がりがありました。

 

もともと顔見知りだった3人であったため、一度お食事会を設けたところ、見事な化学反応があり、意気投合。

 

定例会として発足しました。

 

ワインに精通しており、更に素晴らしいグルメである、そのうちのお一人に連れていっていただいた数々の名店。

 

ジビエ、鉄板、すっぽん、フレンチ、イタリアン、お寿司。。

 

今回のBENOITは実は2回目。

前回は皆さんの都合が合わず、、、。

そのうちのお一人と二人でディナーに行き、そのときに、日曜は8000円以上のワインが半額という!!ことを知り、それでは四人で行こうとなりました。

1912年BENOITは巨匠アランデュカスによりパリにオープン。

ビストロ王道メニューで、世界中の美食家から愛されている老舗レストラン。

南青山の高層階に位置しており10階エントランスで11階まで螺旋階段になってます。

大いに飲んで、ご馳走がたらふく食べれる愛すべき店

と評されているのであります。

 

お料理は芸術です。

自分で料理をしていて感じますよね。

絵を描くこと。

なにかを造り出すこと。

想像力をフル活動させて、インスピレーションと時間との中で造り出すこと。

最近は、こんな風に感じながらお料理をすることは、まず皆無ですが。

今日はコルシカのメニューでした。

DSC_0434

この下のは、お土産のお菓子

そして本日のメニュー

DSC_0433DSC_0426

DSC_0428

DSC_0430

 

DSC_1933

素晴らしい芸術のようなお料理を食べながら、話題は第2の人生について。

3人とも定年後の人生にいろんな思いを抱えております。

 

どのように生きていくか。

なにか新しいことを始めようという方や、もう好きなことしかしないよ!と言う方や。

 

そんな人生の先輩方と過ごす時間は、私にとって素晴らしく、ヒントになる言葉や大きな愛を感じる時なのです。

 

私の話も、とっても大きな愛をもって聞いてくれる。

 

それにしてもお腹が一杯です。

四人でそれぞれビールにワインを二本も開けました!!

これも共通点。

お酒と美味しいものとおしゃべり好きな四人です。

 

皆さんと一緒にヨガができること。心から心から楽しみにしてます❤

 

火曜日の夜と今月は20日にクラスがあります。

 

ではでは!!

よい夏休みを❗

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

太ももの前側 これでほぐせます♪
首肩のお悩みにアプローチ
たまには甘やかすのだー♡
🆕インストラクターに聞いた【お正月のんびりしながらも、CM中にチョイチョイ行えるリセット術③つ💡】おかげ様で大掃除の疲れもなしです🎶
🌿Botanical Garden Project🌿って何!?🎶 初日から大人気の新商品✨✨いち早くチェック😘
『フェイクな男しか寄ってこない…』😱!? 【本物を手に入れる為にこころがけたい③つのこと】【本当の自分を輝かせる為におすすめなポーズ③選】 あとは、ゆだねましょう🍀
夢中っていいね☆
思い続けていてもいいよね
noimage
「座骨の真ん中」で座ることで、「自然と骨盤が立つ」🌟
ウジャイ呼吸で温まりやすい体に✨
女性の皆様❤是非ヨガを広めてください😊🍀『プラクリティ♀』は、『プルシャ♂』より○○が、高いという説。男性も女性もお得にヨガ🎵🎵
油の話②

油の話②

noimage
ヘルシーお手軽レシピ♪ おから編 ①ハンバーグ

HOME

TOP

-->