はじめまして、sakiです!

yoga salon group 兎霞が関駅前店

新人インストラクターのsakiです(^^)/

 

9月からクラスを担当させていただきます!

ブログにも登場させていただくので、ぜひのぞきに来てください♪

 

今日は、自己紹介を兼ねて私がなぜヨガをしてインストラクターになったかをお話しします。

 

私が初めてヨガをしたのは、一人目の出産後、

体調がすぐれなかったので、体調管理と運動不足解消が目的でした。

この時はヨガを運動のためのツールとして認識していました。

二人目の妊娠を機にやめて、そこからは育児にどっぷりの生活でヨガをすることはありませんでした。

 

子どもたちも大きくなり、自分の時間ができると不思議なことにヨガ情報がよく目に留まることに気が付きました。

そんな中、ヨガのインストラクターの友人との仲が深まっていたことは私がヨガの道に入る大きなきっかけになったと思います。あとは直感!

そして翌月にはインストラクターのスクールに通っていました。

よく考えると、どうしてヨガスタジオに通うのではなくインストラクタースクールに通いはじめたのか不思議です。何かの縁なのか、はたまた奇行か。(家族には後者に見えていたのではないでしょうか 笑)

なので自分からヨガをやりたいと願ったというより、あー私はヨガをやることが決まっていたんだって感覚なんです。

 

今は、ヨガを学んでいて自分の心と身体が変化していくのが楽しいです。

今日はちょっとやりたくないなーっと思っていても呼吸とともに動き出したら、やっぱりこの感覚好きだなって戻ってきます。

私はヨガに安心感や寛容性を感じ、どんな自分でもいいんだと思えるところが好きなんだと思います。

だからクラスにいらっしゃる方には安心していらしてほしいと思ってます。そして安心できる場所を提供できるように努めていきたいと思います。

 

私にしては少々真面目に書きすぎてしまったので、最後にとある占い本から見る私を紹介したいと思います!

・常識を守る遊び人

・上品

・見栄っ張り

・礼儀正しい

・臆病

・清潔感がある

・遊び心がある

・人任せがうまい

・心は高校2,3年生

・受け身

・華やか

 

だそうです。

私に会った際には照らし合わせてみてください♪

皆様に会えるのを楽しみにしています♡

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

 

 

 

 

 

  • Pocket
  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

kay★リモートワークとメンタルヘルスの関係
noimage
miwako アーサナとはなにか、語源からひもとく🧘‍♀️
自分のためのヨガ✨ヨガサロンひよこ坂戸でmindから自由になろう!
私の毎朝の日課🌟”習慣化”が最近のテーマ
kay🇮🇳インドに行くVOL.5  インドには何があるのですか
夢を叶える‼️目標に向かって前進‼️ヨガでなりたい自分になる✨✨
kayはわかってる。変わってなんかない!それは個性なんだ!!
kayスーリヤ🌟ナマスカーについて  オーガニックライフ🌟東京でシヴァナンダを体験する
kay⭐️お久しぶりの投稿です
noimage
受け取る力
完全オフモード🤣
食べることは生きること☀️
チャレンジポーズ!

HOME

TOP

-->